• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • Amazon
  • Amazonでの副業のやり方は?始める準備や注意点を解説

    Amazonでの副業のやり方は?始める準備や注意点を解説

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    Amazonでの副業のやり方について知りたい(わからない)
    という方のために、Amazonでの副業のやり方について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. Amazonでできる副業を知ることができる
    2. Amazonでやってはいけない違法行為を知ることができる
    3. Amazonの規約で禁止されていることがわかる
    4. Amazonでルールを守らずに副業するとどうなるかがわかる
    5. Amazonでせどりするときに用意するものがわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それではAmazonでの副業のやり方について解説していきます。

    なお、以下の記事でせどりを副業で始めるメリットや始め方について詳しく解説しているので、こちらも参考にしてください。
    >>副業でせどりをするメリットや始め方はこちら

    Amazonを利用した副業方法「転売」で稼ぐ!

    従業員に副業を推奨する企業も生まれ、転売、せどりが副業の選択肢として注目されるようになりました。

    転売、せどりといってもオークションやフリマアプリ等さまざまな種類がありますが、Amazonでの転売はAmazon以外で安く仕入れた商品をAmazonで販売することを言います。

    フリマアプリやオークションの場合は、不用品を売却することもあるでしょう。

    Amazonでの転売は、仕入れて売るため仕入値と売値の差額が利益になります。

    転売、せどり等呼び方が違うこともありますが、安く仕入れて高く売るシンプルなビジネスである点では同じです。

    特別なスキルも必要なく、商品の目利きや需要を読む目に優れていれば、知識や経験がゼロからスタートしても利益を得るチャンスがあります。

    結果が出るのも早いので、自分に合ったビジネスを目指してトライ&エラーを繰り返しやすいビジネスです。

    Amazonで転売するメリット

    Amazonで商品を買ったことがある人はたくさんいるでしょう。

    ですが、出品したことがある人は少なく、あまり自分がAmazonで出店するといってもイメージしにくいかもしれません。

    しかし、Amazonでの出品には他のECサイトにはない魅力があります。

    Amazonに出品する大きな魅力は、出品する商品によっては世界複数ヶ国に輸出できて利用者が幅広い点です。

    ターゲットにできる市場が広がることによって、さまざまなビジネスの可能性が生まれます。

    Amazonへの出店を足がかりに海外進出する、といった選択肢もあります。

    一般的に輸出ビジネスを始めるなら英語の能力が必要ですが、Amazonへの出店であれば全く英語ができない人でも輸出ビジネスをスタートできるのです。

    転売やせどりを今までしたことがない人も、システムやサービスが整っているためチャレンジしやすいといえます。

    Amazonの転売でかかる販売手数料

    Amazonで出店するときには、さまざまな種類の手数料がかかります。

    転売、せどり初心者はついつい仕入れ値と売値だけで利益を計算しがちですが、手数料まで計算にいれないと赤字になってしまうかもしれません。

    Amazonで出品した場合にかかる手数料には基本成約料、カテゴリー成約料、販売手数料、大口出品の場合にかかる月額基本料があります。

    加えて、AmazonのFBAというサービスを利用すると、配送代行手数料と在庫保管手数料が必要です。

    手数料の金額は扱う商品や契約の内容によって違うので、事前にいくらかかるのかシミュレーションしておきましょう。

    Amazonで副業をするやり方3STEP

    Amazonは初心者が副業としてせどりをするときにも、スタートしやすい環境が整っています。

    どのようにせどりをおこなっていくのか、やり方をSTEPごとに分けて説明します。

    ①仕入

    Amazonで転売するときにまず考えなければならないのが、「どこで何を仕入れるか」です。

    Amazonの仕入れは量販店等の実店舗を利用する場合もあれば、Amazon以外のECサイトを利用する方法もあります。

    お店に足を運ぶ店舗仕入に対して、インターネットで仕入れる電脳仕入といった呼び方で聞いたことがある人もいるかもしれません。

    Amazonのせどりで儲けるためには、安くて売れるものを仕入れることが大切。

    安くて売れるものが仕入れられるのであれば、店舗仕入と電脳仕入のどちらでも問題ありません。

    また何を仕入れるかも、せどりをするときの課題です。

    仕入れるものが決まっていない場合には、Amazonで現在何が売れているのかを調べてみてください。

    どういった商品が人気なのか、どのくらいの価格帯で売れているのかを知ることによって、商材のヒントを見つけやすくなります。

    ②出品

    商品を仕入れて準備できたら、いよいよ出品です。

    写真を用意したり、商品説明を工夫したりして、商品の魅力を伝えましょう。

    なおAmazonで出品するためには、アカウントの作成が必要になります。

    2つの出品プランがあり、それぞれ手数料や条件が違うので、自分に合うプランを選択してください。

    それぞれの違いについて紹介します。

    小口出品

    小口出品はまだ具体的に出品するものを決めていない人や、1ヵ月の販売予定数が49点以下の人におすすめのプランです。

    小口出品だと、商品1点ごとに100円をプラスして販売手数料がかかります。

    大口出品と違って、毎月定額で費用がかかるわけではないので、売上が少ないときには手数料も小さくできます。

    ただし、事業が軌道に乗ってきて安定して50個以上が売れるようになれば、大口プランのほうが良いでしょう。

    Amazonの出品プランは、後からいつでも変更できます。

    事業が軌道に乗ってきた段階で、プランを乗り換えるタイミングを考えるようにしてください。

    大口出品

    大口出品は、1か月に販売する予定の商品数が50点以上の場合やAPIやレポートなど、詳細な出品用ツールを使用したい場合におすすめのプランです。

    料金は月額固定の4,900円に販売手数料がプラスされます。

    大口出品と小口出品は、受けられるサービスも違います。

    大口出品であれば、お客様の動向がわかるビジネスレポートが利用できるほか、配送や支払い方法も店舗独自で設定可能です。

    加えて、大口出品であれば新規出品として、Amazon上のカタログデータにない商品を出品できますが、小口出品はできません。

    つまりOEM、オリジナルで商品を販売する場合には、大口出品を選択することになります。

    まずは小口出品でスタートしたとしても、より大きな収入を上げることを目指すなら、大口出品に移行することを視野に入れてください。

    ③発送

    出品した商品が売れたら、商品を梱包して発送をおこないます。

    梱包資材は商品のサイズに合わせてあらかじめ用意しておくと便利です。

    また、注文に対する確認メールや、発送メールも忘れてはいけません。

    できるだけ早くお客様に到着予定日や配達番号をメールで伝えるようにしましょう。

    発送の作業は外注化することもできるので、どちらが良いか比較検討してください。

    自分で発送する

    Amazonの出品や発送に関わる作業は、Amazonのセラーセントラルを使います。

    Amazonで商品が売れると、セラーセントラルから商品を発送するように連絡があります。

    納品書を印刷してから商品を梱包してください。

    自分で発送する場合は、サイズによって配送サービスを使い分けることになります。

    梱包から発送まで作業が煩雑に感じる人もいるでしょう。

    しかし、自分で発送すればオリジナル仕様の段ボールを使ったり、お客様にメッセージを伝えたりとショップのカラーを出しやすくなります。

    独自のサービスでライバルに差をつけたい場合にもおすすめの手法です。

    FBA

    AmazonのFBAとは「フルフィルメント by Amazon」の略称。

    商品の保管から受注、発送までAmazonが一括代行してくれるサービスです。

    返品などの顧客対応まで任せられるので、販売に関わる作業をできるだけ減らしたい場合に便利なサービスといえます。

    せどりや転売をスタートするときに、初心者がまず頭を抱えるのが保管する場所です。

    利益を増やしたいと考えると、どうしても在庫が増えてしまいます。

    しかし、自宅での保管には限界があり、生活スペースを圧迫してしまうこともあるのです。

    そんなときにFBAを使えば、Amazon倉庫を使えるので保管場所を確保可能。

    梱包も丁寧かつAmazonのロゴが入るので、信頼性も高まります。

    配送代行手数料や在庫保管手数料はかかりますが、FBAを利用すると受けられる特典も多いので、条件や費用を見て検討してください。

    せどりでやってはいけない違法行為

    せどりや転売は、仕入と販売の差額を利益にするビジネスです。

    せどりや転売自体は違法ではなく、自由度が高いビジネスのひとつ。

    しかし、取り扱う商品の種類や、新品かどうかによって守らなければならないルールが存在するのです。

    Amazonに限らず、せどりや転売で違法になる行為について説明します。

    古物商許可証を取得していない

    リユース品、中古品を販売しようとしている場合には古物商許可が求められます。

    フリマアプリやネットオークションで自宅の不用品を売却したことがある人は多いでしょう。

    このように、個人の不用品を売却する場合には古物商許可は不要です。

    しかし、利益を目的として事業で中古品を扱う場合には、古物商許可を取得しなければいけません。

    古物商許可の古物は13区分に分けられます。

    警察署で申請できるので、どの区分を扱うのか決めておいてください。

    中古品販売を無許可でしていれば、いずれ発覚してしまいます。

    無許可であることが発覚すると法的な処罰を受けることもあるので、必ず古物商許可を取得してから中古品を取り扱いましょう。

    チケットの転売行為

    コンサートやスポーツイベント等のチケットを高額転売する行為は違法です。

    チケットの高額転売が増加したことを受けて、2019年にはチケット不正転売禁止法が施行されました。

    転売業者や個人によるチケットの買い占め、さらに高値で転売する行為は、取り締まられています。

    高額転売が許されてしまうと、業者がチケットを買い占めてしまい、本当に欲しがっている人が適正な価格で入手できなくなってしまいます。

    これは、イベントをおこなっている興行主や出演する人にとっても利益の侵害です。

    チケットの不正転売、転売目的の譲り受けは禁止され、違反した場合は懲役もしくは100万円以下の罰金、もしくはその両方が課されます。

    海外から仕入れた化粧品の販売

    インターネットや物流網の発達によって、海外からの輸入も格段に便利になりました。

    海外から商品を仕入れて販売する輸入仕入れを始めようとを考えている人もいるかもしれません。

    しかし、海外から仕入れた化粧品やサプリメントは自己使用の目的に限り認められていて、個人輸入の化粧品やサプリメントを販売することはできないのです

    輸入した化粧品を販売する場合には、取り扱う物ごとに届け出が必要です。

    許可なく小分けした化粧品等の販売

    ハンドメイドした石鹸や化粧品の販売にも注意が必要です。

    製造販売業の許可を取得していない化粧品や手作りコスメ等は販売できません

    例えば、自分で作った化粧水やクリームは販売できないほか、市販されている化粧品を小分けして販売することは禁止されています。

    医薬品や医療機器、医薬部外品も同じように販売はできないので注意してください。

    偽ブランド品の転売

    偽ブランド品やコピー品の販売も商標権の侵害行為に当たるため、禁止されています。

    もしも、偽ブランド品と知らずに販売してしまった場合であっても、罪になってしまいます。

    うっかり偽物を仕入れてしまう可能性もあるため、ブランド品を扱う場合には信頼できる仕入れ先から仕入れてください。

    ブランド品の偽物、コピー品は、精巧に作られていて専門家以外には見分けられないものもあります。

    フリマアプリやネットオークションで写真だけ見て仕入れるのはリスクが高いため、絶対に避けてください。

    許認可を得ていない商品販売

    販売する商品によっては、販売前に許可を得なければいけないものもあります。

    代表的なものは酒やタバコです。

    酒やタバコを販売するための免許や許可は、誰でも簡単に取得できるわけではありません。

    例えば酒類を販売する場合には、酒類販売業免許、医薬品であれば医薬品販売事業許可、ペット販売であれば動物取扱業の登録が必要です。

    酒類販売免許であれば国税庁が管轄する免許で、要件をクリアしなければ取得できません。

    無免許で酒類をインターネット販売して摘発されたケースもあるので、条件をクリアできない場合には他の商材を探すようにおすすめします。

    Amazonの規約で禁止されていること

    せどりや転売が法律で規制されていなくても、出店するプラットフォームで禁止になっている場合があります。

    メルカリであればメルカリの規約、Amazonの場合にはAmazonの規約を確認してから出品するようにしてください。

    Amazonの規約でどんなことが禁止されているのか紹介します。

    多重出品

    Amazonでは、同一ショップが同じ商品を複数出品することは禁止されています。

    多重出品と聞いても、あまりピンとこない人もいるかもしれません。

    もしも、出品するときに商品管理番号を複数作ってFBAで納品すれば、同じカタログで複数販売でき、カート取得率も上がります。

    複数多重に出品することができてしまうため、Amazonではこの多重出品は禁止です。

    多重出品は簡単にできてしまう手法ではありますが、他のショップからAmazonに通報されてしまい、Amazonからペナルティを受けることもあるのです。

    さらに、複数の出品用アカウントを用意して運用する行為も、Amazonでは禁止されています。

    ただし、部門ごとに売上を管理したいといった正当な理由があれば、複数アカウントが認められる場合もあります。

    複数のアカウントを取得する場合には、Amazonの出品サービスから申請してください。

    不適切な価格設定

    Amazonに出品する場合、出品者自身の責任でAmazonマーケットプレイスでの価格を設定します。

    しかし、どんな価格に設定しても良いわけではありません。

    新型コロナウイルスの影響によって、マスクやトイレットペーパーが品薄になったことは記憶に新しいでしょう。

    店頭に商品が並ばなくなった結果として、フリマアプリ等での高額転売がおこなわれました。

    Amazonでは、商品の適正価格よりも著しく高い価格を設定する行為は禁止されています。

    価格設定について、Amazon側は配送料も含んだ商品価格を定期的に監視。

    価格設定が購入者の信頼を損なうものであると判断されると、出品の削除といった措置が取られる可能性があります。

    ただし、おもちゃや書籍等廃番になった商品が、プレミア価格で取引されることも多いでしょう。

    こういった商品は、新品コンディションで販売するのではなく、コレクター商品として出品することで、不適切と判断されなくなります。

    おまけやプロモーション商品を新品として出品

    Amazonで新品として出品できないものの中には、おまけやプロモーション商品があります。

    例えば、何かを購入したときにノベルティをもらうことは珍しくありません。

    無料でもらえるサンプルやお菓子などについてくる、おまけも新品として出品は不可です

    加えて、ゲームセンターの景品といったプライズ品も新品コンディションでは出品できません。

    誇大広告

    Amazonは、商品広告や宣伝文言についても禁止されているものがあります。

    まず、商品が実際よりも良いと思わせるような誇大広告は禁止です。

    例えば、「絶対に痩せます」といった効果を断定する広告や化学的な根拠がない表現は禁止。

    これはAmazonで規制されているだけでなく、景品表示法違反や健康増進法違反、薬機法違反として処罰を受ける可能性もあるので、十分に注意を払ってください。

    Amazonでルールを守らずに副業するとどうなる?

    Amazonへの出店は、何を仕入れていくらで販売するのか、ある程度自由に決めることができます。

    しかし、あくまでAmazonのプラットフォームに出店しているため、Amazonのルールを遵守することは絶対です。

    Amazonでルールを守らない場合に受けるペナルティについてまとめました。

    アカウント停止

    Amazonでアカウントが停止になると、Amazonでの出品や販売は停止されます。

    さらに売上金の入金も一定期間ストップするため、資金面での痛手は大きいでしょう。

    Amazonのアカウントが停止してしまえば、当然事業はストップします。

    ただし、アカウント停止はあくまで一時的なものなので、改善してAmazonにそれを示せばアカウントは復活できます。

    万が一アカウント停止になっても改善が見られない場合には、アカウント閉鎖に進む場合があるので注意が必要です。

    アカウント停止の段階で対処するようにしてください。

    アカウント閉鎖

    アカウントの閉鎖は停止よりも重い措置です。

    基本的には、アカウントの停止から閉鎖に進むため、いきなり閉鎖されるケースはそうありません。

    しかし、停止されてから復活しようとしたものの、受け入れられずに閉鎖してしまうことはありえます。

    アカウントが閉鎖されると、90日間の入金停止となりFBA在庫も返送されます。

    在庫をたくさん抱えているショップが、アカウントの閉鎖によって在庫を受け取らないといけないとなると、負担は大きくなるでしょう。

    Amazonのペナルティを受ける原因と解決方法

    Amazonで転売をしていてペナルティを受ければ、副業の収入には大きく影響するでしょう。

    ペナルティを受けるのはどのような理由によるものなのか、ペナルティを受けないためにできることを紹介します。

    ペナルティを受ける原因

    アカウントの停止になる原因は、Amazonのポリシー(規約)に違反した出品をしているか、アカウントヘルスが不健全な状態になっていることです。

    それぞれを説明します。

    Amazonの規約違反

    Amazonには、Amazonマーケットプレイス参加規約とAmazonマーケットプレイス出品規約の、大きく分けて二つの規約があります。

    特に注意しなければいけないのが出品規約です。

    知的財産権の侵害(著作権違反)や偽物の販売などが規約違反になる行為です。

    出品規約に違反してしまった場合には出品を取下げて対応できますが、短期で何回も繰り返せばアカウント停止になることもあります。

    偽造品の場合にはすぐにアカウント停止、閉鎖になる可能性が高いので注意しましょう。

    アカウントが不健全

    Amazonのアカウントの健全性は、アカウント関連の要因からそのアカウントが優良かどうか、もしくは「リスクあり」や「問題あり」なのかを評価する指標です。

    アカウントの健全性を測る3つの項目が、注文不良率と出荷遅延率、出荷前キャンセル率です。

    お客様から悪い評価がついたり、出荷通知の遅れやキャンセルが発生したりするとアカウントの健全性が下がります。

    AmazonのFBAを使っていれば避けられるものもありますが、うっかり仕入れが遅れて発送できなかったり、商品のコンディションが悪かったりすることでアカウントの健全性が下がるケースがあります。

    またAmazonの規定では注文不良率<1%が目標なので、

    この数値を超えないように仕入れ商品の検品も欠かさないようにしてください。

    アカウントの健全性は、セラーセントラルのアカウント健全性ダッシュボードで確認できるます。

    健全性が悪化していないか、定期的にチェックしておきましょう。

    アカウントを復活する方法

    アカウントの停止であれば、復活できる可能性があります。

    停止になった原因にもよりますが、Amazonに改善計画を提出して再開の許可が得られれば再開可能です。

    アカウントが停止になると、Amazonからメールで連絡されます。

    改善計画の提出についても通達があるので、指示に従いましょう。

    問題が起きてしまった原因や、今後同じことを起こさないための対策を記載します。

    情報が足りない、対策が不十分といった理由で再提出になることもあるので、事業を早く再開するためにも、できるだけスピーディーに提出するようにおすすめします。

    ただし、真贋や偽造品の出品に関しては対応が厳しいため、アカウントの復活は困難です。

    ルールに抵触することがないように慎重に事業を進めましょう。

    Amazonのせどりで最低限準備しておきたいもの

    副業としてせどりが勧められやすい理由は、副業のための準備物が少ない点でしょう。

    しかし、全く何も用意しなくても良いわけではありません。

    どういったものを用意すればいいのか紹介します。

    パソコン

    Amazonに出品者登録するためには、出品者としてアカウントを作って口座情報を登録します。

    出品者として登録したり、出品する商品を登録して管理するためにもパソコンは最低限必要なものです。

    スマホでできることもありますが、画面が大きい分商品のリサーチをしやすくなります。

    また、いくつか商品画面を開いて比較することもあるので、複数モニターがあれば便利です。

    プリンター

    商品の納品書やバーコードを印刷する場合には、プリンターが必要です。

    あくまで必要な情報を印刷するためだけのものなので、複雑な機能や高い画質は不要。

    最低限の機能がついている安価なものでよいので用意しておきましょう。

    スマホ

    仕入れやメール対応のほか、バーコードの読み取りに使うことができるスマホもせどりに必要なアイテムです。

    特に実店舗から仕入れる場合には、情報にすぐにアクセスできるスマホは必須アイテムといえます。

    出先でリアルタイムの情報を得るためにも、スマホを用意してください。

    梱包用品

    自分で発送する場合には、梱包資材もあらかじめサイズ別で用意しておきましょう。

    FBAに発送する場合であっても、段ボールやガムテープのほか、ラベルシートやコピー用紙も必要です。

    クレジットカード

    出品登録をするときには、クレジットカードが必要です。

    インターネットで仕入れるときや実店舗で仕入れるときにもクレジットカードがあるほうが手軽に決済できるでしょう。

    また、確定申告のときにもクレジットカードの明細が領収書と同様に機能します。

    クレジットカードの明細があると計算も圧倒的に楽になるので、副業の際には専用のクレジットカードや副業用の銀行口座を用意してください。

    以下の記事でせどりにおすすめのクレジットカードについて詳しくまとめています。ぜひ参考にしてください。
    >>せどりにおすすめのクレジットカードについてはこちら

    せどりアプリ

    せどりや転売を一気に楽にしてくれるのが、ツールやアプリ類です。

    仕入れる商品を見つけるために、売れそうな商品を一つずつリサーチしていれば、作業時間は膨大になってしまいます。

    せどりアプリやツールの中には、商品のバーコードからAmazonでの販売価格や販売手数料を調べてくれるもの、価格推移を調べられるものがあります。

    これらのツールを活用することによって、仕入が圧倒的に効率化するでしょう。

    アマゾンセラーセントラルページをスマホで利用できるアプリ、Amazon Seller(アマゾンセラー)も便利。

    販売個数の管理や粗利計算、購入者とのやり取りもできるので、スマホさえあればどこでも副業ができます。

    せどりや転売に関わるアプリはさまざまなものがあるので、自分に合ったアプリを探してみてください。

    Amazonの副業はやり方とルールを把握してからスタートしよう!

    副業としておこなうせどりや転売は、安く仕入れて高く売るというシンプルさ、わかりやすさが魅力です。

    しかし、わかりやすいビジネスだからこそ、どれだけプロモーションをしたか、効率的にリサーチしたかが結果に影響を及ぼしやすくなります。

    せどりや転売の副業で安定して利益を出している人は、外注化したり、商品のリサーチを効率化したりと工夫を欠かさない人です。

    初めから大きな利益を狙うよりも、少しずつでも続けて行けるように自分に合ったやり方を確立するようにしてください。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 77 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    【かんたん計算方法あり】Amazonせどりの出品手数料について解説

    【かんたん計算方法あり】Amazonせどりの出品手数料について解説

    目次Amazonせどりの出品手数料について解説FBAを使う場合カテゴリーごとの販売手数料についてカテゴリー成約料について基本成約料について手数料をツールで自動計算する方法まとめ Amazonせどりの出品手数料について解説...

    2024.04.10 更新

    【販売者向け】Amazonで売れた注文をキャンセルする方法は?

    【販売者向け】Amazonで売れた注文をキャンセルする方法は?

    目次出品者側でキャンセルできる条件について出品者側でキャンセルした場合のリスクについて予備知識:購入者都合ならノーダメージAmazonの注文キャンセル方法まとめ 出品者側でキャンセルできる条件について 条件は「自己発送の...

    2024.04.10 更新

    AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説【初心者向け】

    AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説【初心者向け】

    目次AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方を解説SKUとは?入力必須ではないSKUの活用方法は?注意:同じSKUは設定できないSKU利用時の注意点まとめ AmazonのSKUで商品管理するには?便利な使い方...

    2024.04.10 更新

    【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題です

    【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題です

    目次【原因はかんたん】FBAで儲からない理由はやり方の問題ですFBAの代行手数料FBAの在庫保管手数料について送料も抑えるとなお良しまとめ:FBAで儲からないなら儲かる方法を探るべき【使うのがベスト】 【原因はかんたん】...

    2024.04.10 更新

    セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法【裏ワザあり】

    セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法【裏ワザあり】

    目次セラーセントラルで出品コンディションを変更する方法結論:原則は出品コンディションの「変更はできない」です。問題は「FBA」を使っている場合説明文の変更だけなら可能裏ワザ:出品ファイルで上書きする方法出品ファイルをアッ...

    2024.04.10 更新

    【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説

    【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説

    目次【作り方あり】セラーセントラルで出品者ロゴを設定すべきか徹底解説出品者ロゴを設定するメリット出品者ロゴのデメリット出品者ロゴに設定できる画像のルール出品者ロゴの作り方出品者ロゴの設定方法まとめ 【作り方あり】セラーセ...

    2024.04.10 更新

    Amazonセラーフォーラムの使い方を解説します【トピック作成と検索】

    Amazonセラーフォーラムの使い方を解説します【トピック作成と検索】

      目次Amazonセラーフォーラムとは?Amazonセラーフォーラムの使い方 【トピック作成と検索】既存のトピックを検索質問の仕方【トピック作成】全ての回答を鵜呑みにしないまとめ Amazonセラーフォーラム...

    2024.04.10 更新

    【保存版】Amazonにおける真贋調査の原因と対策法【完全ガイド】

    【保存版】Amazonにおける真贋調査の原因と対策法【完全ガイド】

    目次amazonにおける真贋調査の原因と対策を徹底解説amazon真贋調査の現状amazon真贋調査の対策調査対象になりやすい商品を出品しないアカウントの信頼度を高めるamazonの真贋調査の原因となる3パターンランダム...

    2024.04.10 更新

    【注意点あり】Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説

    【注意点あり】Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説

    目次Amazonの予約販売で稼ぐ方法を解説予約販売で稼げる商品予約販売の注意点発売日当日にやることオンラインでの予約について予約転売の違法性についてAmazonせどりの稼ぎ方は予約販売だけではない Amazonの予約販売...

    2024.04.10 更新