こんにちは。中川瞬(@shun01224)です。
この記事を読むことで、
- BASEのダウンロード販売のメリットを知ることができる
- BASEのダウンロード販売の方法を知ることができる
- BASEのダウンロード販売を利用して、コストをかけずにネットショップ運営ができる
- ダウンロード販売を利用してオリジナルコンテンツで利益を上げることができる
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

それではBASEのダウンロード販売について解説をしていきます。
まだBASEに登録をしていない方は30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。
目次
音楽や動画も!BASEのダウンロード販売
ネットショップで販売できるのは、服や野菜など有形の商品だけではありません。
データを販売することもできます。
BASEでもダウンロード販売が可能です。
それではBASEでのダウンロード販売はどのような人に向いているか、メリットや方法などについて紹介します。
BASEのダウンロード販売はこんな人におすすめ!
ネットショップでは、ファッション関連商品や野菜、ハンドメイド商品などが多く販売されています。
その中で集客を増やすには注目されることが大切です。
そのためには取り扱う商品の差別化が必要となってきます。
しかし、服やアクセサリーなどで差別化を図るのは難しいものです。
そこでおすすめなのがデジタルコンテンツ。
BGM素材などの音楽データや写真素材、PDFなどの書類データ、オリジナルTシャツなどのデータ販売です。
ダウンロード販売は、他の人とは少し違った商品を販売したいという人におすすめ。
クリエイターやカウンセラーなど、自分の持っているスキル等を販売したい人に適しているでしょう。
専門知識がなくても、知識やノウハウなどアイデア次第で集客が期待できます。
また、販売するものによっては材料費など費用がかかりません。
準備資金がない人にもおすすめです。
電子書籍にも対応!BASEのダウンロード販売
ダウンロード販売のコンテンツには次のようなものが挙げられます。
・素材コンテンツ(アイコン、壁紙、イラスト、写真、音楽、効果音、フォント、テンプレートなど)
・ソフトコンテンツ(ゲームソフトやアプリ、プログラムコードなど)
・知識や教養を深めるコンテンツ(料理のレシピ、ダイエットやトレーニング方法などのノウハウ、投資のコツなど)
・娯楽コンテンツ(作曲、演奏、小説、マンガ、電子書籍など)
BASEでダウンロード販売をするメリット
BASEでは無料でダウンロード販売が可能となっており、コストをかけずにショップ運営できる点がメリットです。
登録料や月額使用料、年間料金なども一切無料。
費用がかかるのは、商品が売れたときのみです。
決済手数料(各注文ごとに3.6%+40円)、サービス利用料(3%)、振込申請時の手数料(250円)、事務手数料(申請金額が2万円未満の場合に500円)がかかります。
オリジナルTシャツやオリジナルスマホケースを作成し販売するのも無料です。
方法は簡単。
Tシャツを作成する場合はTシャツ作成Appを、スマホケースの場合はスマホケース作成Appをインストールし、自分の著作権のある画像などをアップロードします。
画像データだけで簡単に作成できるのがメリットです。
受注生産形式なので、受注した分だけ発注できます。
また、BASEはCanvathと連携しているので、Canvathで作成した商品をBASEで販売することができます。
Canvathでは画像をアップするだけでオリジナルグッズが作成でき、低価格かつ最低1個から発注可能。
試しに作成できるのもメリットです。
ダウンロード販売は在庫を抱えるリスクもありません。
販売コストや送料もかからず、売れたときだけ手数料を支払えばよいので、赤字の心配も少ないでしょう。
BASEにはお客様とスムーズにやりとりができる「メッセージApp」、購入者の意見や感想を表示できる「レビューApp」など、販売促進に役立つ機能もいろいろあります。
特にデジタルコンテンツ販売においては、お客様からの感想などは重要です。
信頼度のアップにもなり、売上の向上につながるでしょう。
BASEでダウンロード販売をする方法
BASEのダウンロード販売はとても簡単にできます。
登録後の手順や方法は次の通りです。
1.無料Appをダウンロード
2.デジタルコンテンツ販売Appをインストール
3.デジタルコンテンツ販売の商品登録
4.素材などのデジタルコンテンツは納品データをそのままアップロードし、先に納品できるものがない場合は、連絡先や方法などを記載したPDFデータをアップロード
5.保存して商品登録完了
お客様は購入後、メールに記載されているURLをクリックするとダウンロードができます。
BASEのダウンロード販売のコツと注意点
BASEでダウンロード販売を行う際には、支払い方法が限られているなど注意点があります。
また、集客アップのための商品登録のコツなどを知っておきましょう。
BASEのデジタルコンテンツ販売を利用する際の注意点
BASEのデジタルコンテンツ販売Appで登録した商品は、クレジットカード決済のみで購入することが可能です。
また、複数のデジタルコンテンツ商品を一度に購入することはできません。
スムーズにダウンロードするためにも、携帯電話やスマートフォン、タブレットよりもパソコンからのダウンロードをすすめた方がよいでしょう。
アップロードできる容量は1KB以上・1GB以内です。
また、デジタルコンテンツ販売Appで登録した商品は、ショッピングアプリBASEには表示されない点も知っておきましょう。
設定できる在庫数の上限は10,000までとなっています。
商品はわかりやすく
登録する商品名は一目でわかる名称であることが大切です。
検索する際のキーワードを意識した名称にします。
実物がないものは、わかりやすい説明が必要です。
どのような内容なのか、納品までどれくらいかかるのか、どのような流れで納品されるのか、などについて詳細に、わかりやすく説明しましょう。
また実績や経歴などを掲載すると信頼度がアップします。
BASEではURLのリンクを貼ることが可能となっており、facebookやInstagram、TwitterといったSNSも登録できるのです。
価格についても注意点などがあれば記載してください。
内容は自信のあるものを
デジタルコンテンツは内容が重要です。
便利で役に立つ情報や貴重なデータなど、購入者をどれくらい満足させられるかがポイント。
内容の薄いものはリピートが期待できません。
スキルを販売する場合は、購入者の満足が得られないとクレームになる可能性もあるので注意してください。
最初は価格設定を低めにすることをおすすめします。
初期費用もかからないBASEは、ネットショップ初心者でも始めやすい点がメリットです。
ダウンロード販売なら、基本的にはコストがかからず在庫を持つリスクもありません。
オリジナルコンテンツを充実させて、お客様の満足のいくダウンロード販売を目指しましょう。
まだBASEに登録をしていない方は30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。