こんにちは。中川瞬(@shun01224)です。
この記事を読むことで、
- BASEで自動キャンセルとなるケースについて知ることができる
- BASEでキャンセルされた場合の返金方法がわかる
- BASEでキャンセルされた場合の返品・受け取り拒否の対処について知ることができる
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

それではBASEの注文キャンセル時の対処について解説をしていきます。
まだBASEに登録をしていない方は30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう。
目次
BASEで注文後に自動キャンセルとなるケース
BASEで自動キャンセルとなってしまう場合について、決済方法ごとにご説明します。
BASEでクレジットカード決済後にキャンセルとなるケース
クレジットカード決済の場合、未発送のまま注文日から60日間が経過すると自動的にキャンセルとなります。
商品の一部が発送済みでも、未発送の商品があれば全ての商品がキャンセル扱いです。
また注文時にはクレジットカード枠の確保のみの状態ですので、キャンセルの場合は決済そのものが発生しません。
なお、キャンセル期間の延長はできないことになっています。
BASEでコンビニ決済(Pay-easy)後にキャンセルとなるケース
入金待ち状態で注文日から5日間が経過すると、自動的にキャンセルとなります。
コンビニ決済の場合も支払い期日を延長することはできず、また入金が完了すればその後自動キャンセルが行われることはありません。
BASEで銀行振込決済後にキャンセルとなるケース
入金待ち状態のまま注文日から5営業日が経過してしまうと、自動的にキャンセルとなります。
自動キャンセルは入金有無の確認後となるため、支払い期限日の翌営業日午後に処理されます。
銀行振込の場合も、支払い期日を延長することはできず、入金後には自動キャンセルが行われることはありません。
BASEでキャリア決済後にキャンセルとなるケース
未発送状態で注文日の翌日から58日間が経過してしまうと、自動的にキャンセルされます。
一部商品が発送済みでも未発送の商品があれば全てキャンセルとなり、自動キャンセル時には決済が発生しません。
また、キャンセル期日の延長はできないこととなっています。
BASEでPayPal決済後にキャンセルとなるケース
未発送状態のままで注文日から10日間が経過すると、自動的にキャンセルされます。
一部の商品が発送済みでも、未発送の商品があれば全ての商品がキャンセルとなってしまい、キャンセル期日の延長もできません。
BASEの後払い決済でキャンセルとなるケース
1.未発送のまま、注文翌日から60日が経過してしまうと自動的にキャンセルとなります。
キャンセル期日の延長はできません。
2.以下のいずれかに該当する場合は、支払いがないまま発送の翌日から80日以上経過すると自動的にキャンセルされ、購入者への請求が停止されます。
・指定配送サービス以外の配送方法で発送した場合
・または指定配送サービスで発送したが配送情報の入力に誤りがあった場合
この場合、キャンセル後の支払い等については購入者との直接のやり取りで解決することになります。
BASEで購入をキャンセルされた時の返金・返品手続き
BASEの取引で購入をキャンセルされた場合の手続きは、選択した決済方法によって異なります。
BASEでのキャンセル処理と返金方法
・クレジットカード決済、キャリア決済
未発送であれば、ショップ側で注文管理画面からキャンセル処理を行うことが可能です。
この場合一部商品のキャンセルはできず、すべての商品についてキャンセルとなります。
発送済みの場合はBASE上でのキャンセルができないので、購入者と直接やり取りして売上金から返金処理が必要です。
・後払い決済
未発送の場合は、ショップ側でキャンセル処理を行うことができます。
こちらも一部商品のキャンセルはできず、すべての商品がキャンセル扱いです。
発送済みの場合は、BASEのお問い合わせフォームからサポートに依頼してキャンセル処理を行います。
依頼方法は公式ページのヘルプを参照してください。
・コンビニ決済(Pay-easy)、銀行振込決済
入金済みの場合はキャンセル処理ができません。
キャンセルを受けた場合は注文ステータスを「発送済み」にして売上金を引き出し、購入者へ直接返金します。
処理上、購入者発送済みメールが送信されてしまいますので、その旨をあらかじめ購入者に伝えておくとよいでしょう。
未入金の場合でも手動でのキャンセル処理はできませんので、自動キャンセルとなるのを待ちます。
BASEでの返品について
既に発送してしまった商品については、キャンセルの可否や返金の有無についてはショップの判断に任されています。
キャンセルや返品、受け取り拒否があった場合でも、決済が完了して売上に計上されている場合は連絡がつくまで商品を保管しておくなど、慎重な判断が必要です。
BASEのキャンセルと返品と返金については以上になります。
BASEを始めてみようという方は30秒でBASEに登録ができるのでしておきましょう!