• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • Buyma
  • BUYMAの仕入れ先7選!買い付け先の見つけ方も解説

    BUYMAの仕入れ先7選!買い付け先の見つけ方も解説

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    BUYMAの仕入れ先について知りたい
    という方のために、買い付け先の見つけ方や仕入れ先7選について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. BUYMA初心者におすすめの仕入れ先がわかる
    2. BUYMAの仕入れ先の見つけ方がわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それではBUYMAについて解説していきます。

    BUYMAで売上を上げるための仕入れ先を知りたい、仕入れ先の見つけ方を知りたい、と悩んでいる方も多いでしょう。

    仕入れ先を見つけることは売上アップにおいて重要なことです。
    しかし初心者の場合、仕入れ先が見つけられないことも少なくありません。

    BUYMAのおすすめ仕入れ先を7つ紹介します。
    また、BUYMAで仕入れを禁止しているサイトがあります。

    BUYMAで出品を禁止している仕入れ先についてもお伝えすると同時に、それを踏まえた仕入れ先の見つけ方についても解説します。

    BUYMA初心者におすすめの仕入れ先

    仕入れ先といってもさまざまです。
    その中から選ぶのは初心者にとって難しいものでしょう。

    日本語対応している、安全性が高いなど、初心者にとって安心に仕入れができる7つのショップを紹介します。

    FARFETCH(ファーフェッチ)


    https://www.farfetch.com/jp/

    BUYMAの定番サイトの一つで、多くのショッパーが利用しているサイトです。
    世界中の主要なファッションブランドを網羅しているファッション通販サイトです。

    ショッピングモールのようなサイトで見やすく、利用しやすい点もメリット。
    おすすめアイテムや特集ページがあり、レアな商品を見つけられるかもしれません。

    500以上のショップがあり、シーズンごとの新アイテムが毎日更新されます。
    豊富な品揃えで希望の商品も見つけやすいでしょう。

    ホームページは日本語対応しています。
    日本にもカスタマーセンターがあるので、初心者でも安心して利用できます。
    商品価格のほか、関税、消費税が合計された価格が表示されるのも便利です。

    また、FARFETCH(ファーフェッチ)では、返品無料引き取りサービスを実施しています。
    商品が届いた日から14日以内であれば返品可能です。

    Neiman Marcus(ニーマン・マーカス)


    http://jp.neimanmarcushawaii.com/

    Neiman Marcus(ニーマン・マーカス)は、アメリカ全土で展開しているセレブ御用達の百貨店です。
    ハワイのアラモアナにも支店があり、優雅で上質な商品は日本でも高い人気を誇り、モデルやタレントが多く利用しているのでご存じの方もいるでしょう。

    高級ブランド品が充実しているのが特徴で、高品質でラグジュアリーなアイテムを数多く取り揃えています。

    オンラインサイトではセールでリーズナブルな価格で仕入れることも可能です。
    タイムセールなどではかなり大幅な値下げをすることもあるので要チェックです。

    日本語版サイトもあり、操作も日本語でできます。

    THE OUTNET(アウトネット)


    https://www.theoutnet.com/ja-jp/

    高級ブランドを取り扱うセレクトショップ「Net A Porte」のアウトレットショップです。
    アイテムも豊富で、何よりアウトレット価格なのが魅力です。

    人気のハイブランド商品が50%~60%オフ、中には70%~80%オフで手に入れることもできます。
    老舗ショップのアウトレットショップなので、品質も心配ありません。

    MATCHESFASHION(マッチズファッション)


    https://www.matchesfashion.com/jp/

    ロンドンを拠点とするイギリスのオンライン通販ショップです。
    ロンドンには店舗があり、世界中のハイブランド商品を販売しています。

    Prada(プラダ)やGucci(グッチ)、Saint Laurent(サンローラン)などをはじめ、独自の観点からセレクトしたブランドは650以上です。

    日本語にも対応しているので、安心して利用できます。
    タイムセールなども行っているので、こまめにサイトをチェックするとよいでしょう。

    また、商品を受け取ってから28日以内に返品の申請をすることが可能です。
    ただし破損や汚れなどがあると返品できなくなるので、公式サイトの返品ポリシーを確認して返品をするようにしましょう。

    Saks Fifth Avenue(サックス・フィフス・アベニュー)


    https://jp.saks.com/ja-jp/

    Saks Fifth Avenue(サックス・フィフス・アベニュー)は、ニューヨークマンハッタンの5番街を拠点とした高級百貨店です。
    日本でも女性誌に取り上げられるなど、知名度も高く人気があるショップです。

    セールなどで安く購入できるという期待は薄いですが、アメリカのブランド品が充実し、プレミア商品などを仕入れることが可能です。
    日本語専用サイトもあり、5,000円以上の買い物で配送料が無料になるメリットがあります。

    YOOX(ユークス)


    https://www.yoox.com/jp/

    YOOX(ユークス)はイタリアで誕生したオンラインストアです。
    D&G(ドルチェ&ガッバーナ)やBOTTEGA VENETA(ボッテガ ヴェネタ)など、イタリアを代表する高級ラグジュアリーブランドが目白押しです。

    さらに仕入れ価格も安いのがメリットなので、セールでは割引も大きく、高級ブランド品を安く仕入れることができるでしょう。

    返品交換もでき、現金やクレジットカード、デビットカード、デジタルマネーでの代金引換支払いが可能です。

    国際配送便ならイタリアから4~6営業日で商品が届きます。

    SSENSE(エッセンス)


    https://www.ssense.com/ja-jp

    カナダを拠点としたオンライン通販サイトで、500以上のラグジュアリーブランドをそろえたセレクトショップです。

    洗練されたハイブランドのほか、個性的なストリートファッションなど幅広い商品を手に入れることができます。

    セールでは最大70%オフなど、買い物しやすい価格で仕入れることも可能です。
    サイトは日本語表記で利用しやすいです。
    人気順や価格の安い順など並べ替えもできて便利に使えます。

    BUYMAで出品を禁止されている仕入れ先

    BUYMAでは出品禁止としている仕入れ先があります。
    どこから仕入れてもよい、というわけではないので出品の際には注意が必要です。
    どのような仕入れ先が禁止されているのか、解説します。

    日本人向けに日本語で販売されている国内ECサイト

    一つは、日本人向けに日本語で販売されている国内ECサイトです。

    • Amazon
    • 楽天
    • ヤフーショッピング

    などが相当します。

    amazon.comは可能ですが、amazonマーケットプレイスなど、販売元がamazon以外の商品は出品できません。

    ブランド直営のオンラインサイトでも、国内で仕入れるのはNGです。
    国内のオンラインサイトを利用して仕入れた商品を出品するのは規約違反となるので、注意しましょう。

    CtoCサイトなど個人間取引ができるサイト

    CtoCサイトなど、個人間取引ができるサイトからの仕入れも禁止されています。
    メルカリなど、個人と個人で取引をするサイトからの仕入れはNGということです。
    そのほか、

    • eBay
    • ヤフオク
    • 楽天オークション
    • amazonマーケットプレイス
    • ASOSマーケットプレイス

    といった、個人が出店できるマーケットプレイスからの仕入れも禁止されています。

    ただし、海外のサイトの場合個人販売かどうかが判断できないこともあるでしょう。
    わからない場合は、そのサイトは利用しない方が無難です。

    その他BUYMAが禁止しているサイト

    その他、ノーブランドサイトも禁止しています。
    公式サイトには、

    といったサイト例が挙げられています。
    理由としては、複数のオンラインサイトの画像を流用し、酷似したデザインの商品を販売していたり、掲載画像と著しく異なる商品を取り扱っていたりすることです。

    また、本物保証の対象外となった商品が含まれていたことが確認されたため、BUYMA側で出品を禁止しているWebサイトからの仕入れも禁止されています。

    例として以下のようなサイトがあります。

    知らなかったでは済まされないので、一度公式サイトをチェックしておくとよいでしょう。

    BUYMAの仕入れ先の見つけ方

    BUYMAでは禁止されている仕入れ先があり、日本人向けに日本語で販売をしているサイトも利用できません。

    それでは、どのように仕入れ先を見つければよいのでしょうか?
    BUYMAの仕入れ先の見つけ方を紹介します。

    Google画像検索を利用する

    BUYMAに出品されている商品は、海外のオンラインショップで仕入れられているものです。
    それなら、インターネットで調べることでどこで仕入れたのかを知ることが可能でしょう。

    方法の一つがGoogle画像検索です。
    ブラウザはGoogle Chromeを使いましょう。

    手順は以下の通りです。
    まず、仕入れ先を見つけたい商品をパソコンに表示させ、画像にマウスを合わせて右クリックし、表示されたメニューから「Googleで画像を検索」をクリックします。

    そうすると、その画像を使っているサイトが表示されるので、その中から仕入れ先を見つけていきましょう。

    画像を検索しても結果が思わしくないことがあります。
    その場合、出品者が画像を加工している可能性があります。

    そのときは、2枚目以降の画像検索をしてみましょう。
    2枚目以降なら、画像に手を加える可能性は低くなります。
    または、別の出品者の画像で検索をかけてみましょう。

    英語の商品名やブランド名で検索する

    英語の商品名やブランド名で検索をしてみましょう。
    バイヤーの多くは、利用者が見つけやすいよう、商品名に仕入れ先で使用されていたものをそのままタイトルに流用しているものです。

    そのため、英語の商品名で検索をしてみると仕入れ先が見つかる可能性が高いです。

    特にマイナーなブランドや新興ブランドは英語で検索すると仕入れ先がわかる可能性があります。

    型番や品番で絞り込む

    型番や品番で絞り込むのも方法の一つです。
    ブランドによっては商品ごとに型番や品番が割り当てられていることがあります。

    先に紹介した「FARETCH(ファーフェッチ)」なら、品番が表示されています。
    それを参考にして検索してみるのもおすすめです。

    BUYMAに型番や品番の情報がなかったとしても、一度調べてみる価値はあります。

    商品説明で検索する

    商品説明で検索をするという方法もあります。
    出品者によっては、仕入れ先から商品説明をそのまま流用していることがあります。

    色や素材などの翻訳を省略したいため、そのままコピーして使うのです。
    英語であれば、高確率でたどりつくことができるでしょう。

    さまざまな検索をしても仕入れ先が見つからなかった場合に試してみてください。

    外部サイトを利用する

    仕入れ先の見つけ方として、外部サイトを利用するのも一つの方法です。
    まとめサイト「海外通販Walker」を利用してみましょう。

    「海外通販Walker」には、BUYMAの仕入れ先として利用できるオンラインショップが250以上掲載されています。
    ブランドや国、ショップ名などで検索が可能です。

    検索の手順は簡単で、「海外通販Walker」のトップページから「海外ブランド一覧」をクリックします。
    A~Zの順でブランド名が表示されるので、そこから探すことができます。

    また、「Buyer Life」を利用してみましょう。
    「Buyer Life」はBUYMAの出品状況を分析できるサイトです。
    売れ筋商品や検索頻度の高い商品をチェックすることができます。

    ブランド名を入力すれば、ブランドを取り扱っているショップが表示されるのでそこから見つけることが可能です。

    BUYMAの仕入れ先まとめ

    BUYMAで売上を伸ばすなら、よい仕入れ先を見つけることが重要です。
    紹介した7つのショップは、初心者でも安心して利用できる優良ショップです。
    人気のあるハイブランド商品が安く購入できるサイトもあるので、チェックしてみてください。

    また、BUYMAでは仕入れが禁止されているサイトがあるので、注意しなければなりません。
    自分で仕入れ先を見つけるには、Googleの画像検索や「海外通販Walker」などを利用して、仕入れ先を探してみましょう。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 90 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    BUYMA(バイマ)転売のやり方は?おすすめの仕入れ先は?【無在庫OK】

    BUYMA(バイマ)転売のやり方は?おすすめの仕入れ先は?【無在庫OK】

    目次BUYMA(バイマ)転売のやり方は?おすすめの仕入れ先は?【無在庫OK】BUYMA(バイマ)転売とは?BUYMA転売の大きなメリットとは?仕入れ先についてまとめ:BUYMA転売はリスクほぼなしでチャレンジできるビジネ...

    2024.02.29 更新

    BUYMAは評判が悪い?!ビジネスに使ってはいけない?

    BUYMAは評判が悪い?!ビジネスに使ってはいけない?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、BUYMAの評判や使い方ついて解説をします。 この記事を読むことで、 BUYMAの評判やその原因がわかる BUYMAの特徴がわかり、ビジネスで利...

    2023.10.22 更新

    【2023年版】BUYMAの出品方法を手順ごとに徹底解説!

    【2023年版】BUYMAの出品方法を手順ごとに徹底解説!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、具体的な出品方法について解説をします。 この記事を読むことで、 BUYMAの出品方法についてわかる BUYMAで出品するときのポイントについてわ...

    2024.01.17 更新

    BUYMAで悪い評価がついたときの対処方法を徹底解説!!

    BUYMAで悪い評価がついたときの対処方法を徹底解説!!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、BUYMAで悪い評価がついたときの対処方法について解説します。 この記事を読むことで、 BUYMAで悪い評価を付けられた時の対処方法がわかる B...

    2023.12.22 更新

    BUYMA(バイマ)で返品したい時の手順と対処法を徹底解説

    BUYMA(バイマ)で返品したい時の手順と対処法を徹底解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、BUYMAで返品したい時の対処法について解説します。 この記事を読むことで、 BUYMAでの返品は可能なのか、その具体的な方法が分かる 返品をサ...

    2024.01.12 更新

    BUYMA(バイマ)はなぜ安い?安い理由を徹底解説

    BUYMA(バイマ)はなぜ安い?安い理由を徹底解説

    目次BUYMAが安い理由現地価格で仕入れられるから正規品ではなく並行輸入品だから免税されているからセール時に大量仕入れしているから大量仕入れで送料を抑えているから仕入れ先から特別な割引を受けているからパーソナルショッパー...

    2024.03.07 更新

    BUYMAは偽物だらけなの?実際の評判や偽物を回避するコツ、BUYMAの取り組みを紹介

    BUYMAは偽物だらけなの?実際の評判や偽物を回避するコツ、BUYMAの取り組みを紹介

    目次BUYMAの偽物についての評判BUYMAには偽物が多い?BUYMAには悪質なショッパーがいる?BUYMAの商品は安すぎるから偽物?BUYMAは評判が悪い?実際の口コミは?BUYMAは偽物だらけ?偽物の比率はどの程度?...

    2024.03.07 更新

    BUYMAの手数料一覧!出品者・購入者別に解説

    BUYMAの手数料一覧!出品者・購入者別に解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、手数料一覧について解説をします。 この記事を読むことで、 BUYMAの手数料の計算方法について知ることできる BUYMAで購入者が支払う手数料に...

    2023.10.22 更新