ebayの輸出の始め方
ebay輸出を始めるにはまず購入者のアカウントと販売者のアカウントを作成する必要があります。
またebayではお金のやりとりは、PayPalという決済会社を使用します。
なので、
・購入者のアカウント
・販売者のアカウント
・PayPalのアカウント
を登録することでebay輸出をスタートすることができます。
登録をする時は、
・メールアドレス
・電話番号
が必要になるので用意しておきましょう。
ebayの購入者登録の方法の流れ
準備ができましたらebayの購入者登録をします。
まずebay.comにアクセスをしましょう。
ページを開くことができます。

ebayのページを開くことができましたら、左上の「register」をすると下の画面がでてきます。

①〜⑤を入力しましょう。
①Email
②確認のためのEmail
③パスパード(半角英数字で入力)
*パスワードは、半角の数字か記号(!@#%^+_+=)を最低1文字入れて下さい。
④名前(ローマ字)
⑤苗字(ローマ字) 6日本(+81)を選択して、電話番号を入力 最初の0は抜かして入力
例:09099998888の場合は9099998888 1〜6までの入力ができましたら、「register」をクリックします。
下の画面が出てきましたら、購入者としての登録は完了です。

販売者の登録方法の流れ
購入者の登録が完了しましたら、販売者の登録をします。
そのまま「Continue」を押すとトップ画面になりますので、左上の「Sell」を押しましょう。

すると下の画面がでてきます。

販売元の住所を登録していきます。
①Country(国):Japanのに設定されているのでそのままで大丈夫です。
②Street Address1:番地を入力
③Street Address2:マンション等の場合はローマ字で入力
④City:区、市、群をローマ字で登録
⑤State/Province/Region:都道府県をローマ字で入力
⑥Postal Code :郵便番号入力(ハイフンはなしにしましょう。)
①〜⑥までが入力完了しましたら、「Continue」をクリックしましょう。

こちらの画面になりましたら、ebayの販売者の登録も完了です。
PayPalを利用するメリット
PayPalの登録方法
PayPalはebayのお金のやり取りをしてくれる、銀行と考えて下さい。
世界最大手のオンライン決済サービスです。
日本円だけでなく、アメリカドル、ユーロなど様々の通貨を管理することができます。
・売り手にクレジットカード情報が伝えなくていい
・支払い手続きが簡単で早い
・初期費用や月額利用料が無料
・セキュリティがしっかりしている
・法人でなくても利用可能
Paypalアカウントの種類
Paypalから登録する場合はパーソナルとビジネスのみです。
プレミアムはパーソナルを取得してからアカウント設定より
・パーソナル(支払いのみ)個人+個人事業主
ネットで買い物のみで支払いを受けることがない場合は
パーソナルアカウントで大丈夫です。
・プレミア(支払い+受け取り)個人+個人事業主
パーソナルからアップグレードする必要があります。
プレミアはpaypal登録画面から直接登録することはできません。
・ビジネス(支払い+受け取り)法人or個人事業主
paypal登録画面から直接登録することもできますし、
プレミアからアップグレードもできます。
ここではビジネスアカウントの登録を解説します。
ビジネスアカウントの登録
こちらのURLをクリックすると下の画面が出てきます。
https://www.paypal.com/jp/webapps/mpp/merchant
まず最初に「無料ビジネスアカウント開設」をクリックして下さい。

続いて、無料新規登録の画面になりましたら、「ビジネスアカウント」を選択します。

メールアドレスを登録し続いてパスワードを登録します。

事業情報を入力します。
ご自身の姓名・生年月日・自宅住所を入力します。
郵便番号を入力し「住所の検索」をクリックすると住所入力の箇所が展開します。
「住所」は後で送る本人確認のための、身分証明書と一致しなければなりません。

上の箇所に住所を入力し事業者名を入力します。

事業タイプを選択します。
法人をお持ちの方は「法人」を選択します。
それ以外の方は「個人事業主」を選択してください。
「社名・組織名等」は「個人名、お店の名前」を入力して下さい。

個人事業主を選択した場合の入力画面です。
「商品またはサービスのキーワード」には例えば「雑貨」といった内容を入力して選択します。
PAYPAL事業者名には個人事業主でしたら屋号を入力しましょう。
つづいてビジネス設定となります。

ビジネス設定には以下の3つのステップがあります。
①本人確認
②メールアドレス確認
③銀行口座を登録
それぞれ詳しく行きます。
①本人確認
「本人確認手続きの残りのステップを完了しましょう」をクリックします。

銀行口座による本人確認か書類アップロードによる本人確認かを選択します。
表示の銀行口座を使用するのであればそのまま進めていきます。
表示の銀行口座出ない場合は「アカウントから本人確認書類をアップロードする」を選択して「次へ進む」をクリックします。

画面左側にある「個人の本人確認手続き」の内容を行います。
アカウント管理者情報
こちらに記載されている内容を確認して「続行」をクリックします。

本人確認書類
「書類を選択」のプルダウンから使用したい確認書類を選択し、書類を撮影します。
撮影した画像をドラッグ&ドロップして「書類のアップロード」をクリックします。
補完書類
「書類を選択」より補完書類を選択してアップロードします。

使用目的
「Paypalアカウントの開設理由」より該当の理由を選択して「送信」をクリックします。
「必要な情報を提出していただいて、ありがとうございます」の表示が出たら完了です。
以下のような文章にて審査完了メールが届きます。
重要:アカウント取引責任者としての本人確認手続き完了まであとわずか数ステップです
メール受信後、「転送不要書留郵便」にて5営業日以内に暗証番号が送られてきます。
はがきが届いたら内容に従って本人確認設定を完了させます。

ビジネス設定のつぎのステップに進みます。
②メールアドレス確認
Paypalから届いたメール内のリンクをクリックします。
③銀行口座を登録
こちらの画面より使用する銀行口座を登録します。
この次は作成した、ebayとPayPalのアカウントを連携します。
こちらが完了すると、ebayでの販売が可能になります。
ebayとPaypalアカウントの連携
ebayとPaypalアカウントを連携するには
まずebayにログインします。
ebayトップ画面の左上のHi〇〇のプルダウンより
「Account settings」を選択します。

My Accountの中から「PayPal Account」を選択します。

Paypal account Informationの左下にある
「Ling My PayPal Account」をクリックします。

再度ログインを求められますのでIDとパスワードを入力して
次に進みます。

Paypalにログインします。

Return to eBayをクリックしてebay画面へ戻ります。
以上でebayアカウントとPayPalアカウントが紐付けられました。
[…] ebayとpaypal連携 ビジネスポリシー設定 ビジネスポリシー設定② 発送除外国設定 […]