いらないものをスマホやパソコンで簡単に売り買いできるメルカリ。
そんなメルカリでログインに関して分からないことがある人に向けて、
・スマホでログインする方法
・パソコンなどのブラウザ版でログインする方法
・メルカリにログインできないトラブルの対処
・ログイン通知
・メルカリからのログアウトについて
この5つのことについて順を追って解説していきます。
目次
メルカリにスマホでログインする方法
それではスマートフォンでメルカリにログインする手順を解説していきます。
まずここではメルカリのアカウントを持っている事を前提に解説していきます。
まずメルカリのアプリを開いて水色のログインボタンを押し先に進みます。

メルカリ ログイン
次に登録した時に利用したアカウントを選択し、それぞれの入力画面に進みます。

メルカリ ログイン
ここではメールアドレスでの手順で説明していきます。
登録に利用したメールアドレスと設定したパスワードを入力するとログインする事ができます。
スマホでのログイン手順の説明はこれでおしまいです。

メルカリ ログイン
メルカリにパソコンでログインする方法
次はブラウザ版のメルカリでのログイン方法を解説していきます。ブラウザとはMicrosoft EdgeやChrome、Safariなどのwebページを見る時に使うアプリケーションのことです。
まずいつも通りの検索ページに進んだら「メルカリ」と検索をかけて、メルカリのwebページにいきます。
下の画像はios版のChromeでのものですが、パソコンでも同じ手順で進めることができます。まず右上の水色のログインボタンをクリックします。

メルカリ パソコン ログイン
するとスマホの時と同じようなログイン画面が現れますので、登録時に利用したアカウントからそれぞれログイン画面に進みます。

メルカリ パソコン ログイン
登録してある電話番号に認証番号が送られるので送られてきた番号を入力すればログイン完了です。

メルカリ パソコン ログイン
メルカリにログインできないときの対応
ここまではメルカリでのログイン方法をスマホ編とパソコン編に分けて紹介してきました。
ここではメルカリにログインしようとしたけれどもログイン出来ないといったトラブルの対象方法を解説していきます。
まずメルカリにログインできない場合は主に次の4つの原因が考えられます。
・入力したメールアドレスが間違っている
・入力したパスワードが間違っている
・ログインではなく会員登録のボタンを押している
・認証番号の入力を間違っている
では順番に解説していきます。
入力したメールアドレスが間違っている
これは至ってシンプルで大文字小文字などをしっかりと確認してただしいメールアドレスを利用しましょう。
また機種変更などでメールアドレスが変わっても登録時に利用したメールアドレスでログインすることができます。
入力したパスワードが間違っている
これもメールアドレス同様に大文字小文字などをしっかりと確認するようにしましょう。
またパスワードを忘れてしまった場合はパスワードを再発行しましょう。
ログインではなく会員登録のボタンを押している
これはログイン方法でも説明したように水色のログインボタンを押してログイン画面に進みましょう。
認証番号の入力が間違っている
メルカリから電話番号宛に届いた認証番号をしっかり確認して間違えの内容に入力しましょう。
メルカリからのログイン通知
先ほどからメルカリへのログインの方法について解説してきましたが、メルカリではログインをすると登録されたメールアドレスやアプリを通してログイを知らせる通知が届くようになっています。
下の画像のようにログインされた日付などの情報が届きます。

メルカリ ログイン通知
もしも身に覚えのないログイン通知が届いた場合はパスワードを変更したりメルカリの運営に問い合わせるなどしてすぐに対処するようにしてください。
パスワードはメルカリのマイページから個人情報設定をタップし、

メルカリ その他設定
メール・パスワードに進み、

メルカリ 個人情報
パスワードを変更することができます。

メルカリ パスワード
メルカリからログアウトするには?
ここでは最後にメルカリからのログアウトに関して解説していきます。
アプリ版のメルカリではアプリをアンインストールしない限りはログアウトすることはできません。
またアンインストールしたからといってアカウントが削除されるわけではなく再びインストールすればログインできるので安心です。
一方ブラウザ版のメルカリはマイページの下の方にログアウトボタンがあるのでそのを押せばログアウト完了です。

メルカリ ログアウト 設定

メルカリ ログアウト
メルカリのログインとログアウトのまとめ
ここまでメルカリへのログイン手順やログインできない時の対処法や通知、ログアウトの仕方などを解説してきました。
特にいざ使おうと思ってログインできないような困った時にはこの記事を参考にしてみてください。