• ホーム
  • >
  • フリマアプリ・プラットフォームの基礎知識
  • >
  • ヤフオク
  • ヤフオク!初心者の方へ使い方を紹介!利用の流れと取引の注意点

    ヤフオク!初心者の方へ使い方を紹介!利用の流れと取引の注意点

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    この記事ではヤフオク!の利用方法について知りたい(わからない)
    という方のために、ヤフオク!の登録方法や利用の流れなどについて解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. ヤフオク!の登録方法がわかる
    2. 利用の流れがわかる
    3. 取引の注意点がわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、ヤフオク!の利用方法や流れなどについて解説をしていきます。

     

    ヤフオク!への登録方法

    ヤフオク!は日本最大のオークションサイトであり、

    中には相場を大幅に下回る価格で商品を取引できることから多くの人々に利用されています。

    今回は、そんな便利なサイトの利用方法を初心者向けにご紹介します。

    ヤフオク!の利用資格は満15歳以上(中学生を除く)であることです。

    初めての利用でもこの記事を読めば簡単に利用できるので、ぜひ参考にしてみてください。

    Yahoo! JAPAN IDを取得

    まずは登録方法についてご紹介します。

    落札目的のみでサイトを利用する場合は、初めにYahoo! Japan IDを取得しなければいけません。

    IDはYahoo! Japan登録フォームから新規取得することができ、

    クリック後画面が表示されたらSMSが利用可能な携帯電話の電話番号を入力してください。

    電話番号を入力するとSMSで確認コードが送信され、

    そのコードを入力して「確認する」をクリックします。

    出品者情報を登録

    IDを取得できたら、ヤフオク!トップページより利用登録をします。

    次に出品者情報の登録ですが、

    ここで必要なのは氏名、性別、生年月日、住所、電話番号の登録です。

    商品が落札された場合、落札者に出品者情報が開示されるシステムになっているため、

    正確な情報な情報を登録する必要があります。

    ただし、出品者情報は一度設定した後でも変更が可能なので、

    万が一誤った情報を入力している場合は訂正してください。

    支払い情報登録

    サイトでは金銭のやり取りが行われるため、支払い情報を登録する必要があります。

    Yahoo! プレミアム会員やシステム利用料などは、

    Yahoo! ウォレットに登録した支払い方法を用いて行います。

    ヤフオク!で利用できる支払い方法は、クレジットカードまたは銀行口座です。

    支払い情報登録の際には、氏名や住所の設定が必要です。

    受け取り口座登録

    出品していた商品が落札されれば、売上金を受け取るためにYahoo!ウォレットを登録します。

    Yahoo! ウォレットの受取口座は、サービスを利用した際に発生するお金の入金先となる口座です。

    落札代金の受け取りが可能な方法は、Yahoo!かんたん決済、

    ポイントから現金への交換が可能なTポイント、

    チケット代金の受け取りが可能なパスマーケットの3つです。

    ヤフオク!の利用手数料について

    ヤフオク!は入札、落札のみの利用であれば無料ですが、

    出品された商品が落札された場合、手数料としてプレミアム会員は8.8%、

    一般会員は10.0%の手数料が発生します。

    また、商品が落札されず出品されたままの状態であれば、

    原則システム手数料は発生しません。

    プレミアム会員は月額料金が発生しますが、

    商品を頻繁に出品する人は一般会員として利用するよりも

    プレミアム会員に登録しておいた方がお得です。

    さらに、商品のサイズや内容、

    カテゴリによって一部利用手数料が異なる場合があるので、

    あらかじめ出品する前に確認しておきましょう。

    ヤフオク!利用の流れ(落札)

    落札価格で損をしないためにも、利用手順をしっかりと把握しておきましょう。

    ここでは、初心者でも簡単に操作できる商品を落札するまでの主な流れについてご紹介します。

    入札前の確認

    サイトにはジャンルを問わずさまざまな商品が出品されているため、

    入札をする前に必ず確認しておかなければいけないことがあります。

    ヤフオク!には独自の相場があり、

    中には相場を大幅に上回る価格で出品されている商品も存在しています。

    本来であれば安価で入手できるものを高値で出している場合もあるため、

    入札前には市場の相場を調べなければいけません。

    ヤフオク!の相場は、「オークファン」という過去の取引金額などが表示されるサイトがあるので、

    ぜひチェックしてみてください。

    また、商品の写真や説明を見て状態を確認しておくことも欠かせません。

    ヤフオク!の商品状態は、「未使用」「未使用に近い」

    「目立った傷や汚れなし」「やや傷や汚れあり」「傷や汚れあり」

    「全体的に状態が悪い」のいずれかで表記されます。

    入札する

    基本的にはその時に表示されている価格よりも高い金額を入力します。

    掲載時間が終了するまでに、最も高い金額を入力していた人の

    手元に商品が届くというシステムになっています。

    自分が最高入札者となる可能性もあるため、無理のない範囲で金額を設定することが重要です。

    落札する

    オークションは、終了時間までに最も高い金額で入札していた人が

    落札をする権利を得られるという仕組みで成り立っています。

    その時点で取引をすることが決定するため、

    他に入札者がいたとしても商品は最高入札者の手に渡ります。

    落札の権利を得るには最高金額で入札していることが必須条件となるため、

    終了時間ギリギリ入札したとしても、その時点で最も高い金額であれば問題ありません。

    支払い

    支払いは、銀行振込やコンビニ払い、Yahoo! かんたん決済、

    PayPayなどの決済方法が選べます。

    Yahoo! かんたん決済は手数料が発生しないのでおすすめです。

    また、PayPayなどのポイント還元があるオンライン決済もおすすめです。

    商品受け取り・評価

    出品者から商品が発送され手元に届いたら、必ず商品の状態を確認しましょう。

    掲載されていた内容と商品の状態が同じであるか確認して、問題がなければ受け取り評価をします。

    ヤフオク!利用の流れ(出品)

    では、次に出品の流れについてみていきましょう。

    商品情報の入力

    まずはサイトに出品する商品の情報を入力しましょう。

    掲載する内容は商品の写真や状態、価格、カテゴリ、タイトル、説明、送料・配送方法、

    決済方法などです。

    送料・配送方法設定

    配送方法は、ヤフネコ!パック、ゆうパック・ゆうパケットが対応しています。

    ヤフオク!では出品者が送料を出品者、落札者のどちらか負担するか決められるようになっています。

    決済方法設定

    Yahoo! かんたん決済を利用すれば、クレジットカード、銀行口座、ATM、

    コンビニなどから支払いを行えます。

    商品画像の準備・アップロード

    商品を入札するかどうかは掲載されている写真次第と言っても過言ではありません。

    撮影する際は、鮮明な写真が撮れるように明るい場所で行いましょう。

    また、1枚だけではなく、さまざまな角度から撮影して複数枚掲載するのがおすすめです。

    カテゴリ設定

    商品を検索しやすいようにするためには、カテゴリを設定することが重要です。

    車やバイク、カメラ、おもちゃなど、

    さまざまなカテゴリが用意されているため活用してみてください。

    出品後の対応

    商品出品後は、入札の動きを定期的に確認するのがおすすめです。

    入札者から問い合わせのメッセージが送られてきた場合は、なるべく早めに対応しましょう。

    落札後の対応

    商品が落札されたのであればそのまま取引を開始しましょう。

    落札者がいなかった場合は、再度出品するなどを検討してみてください。

    発送手続き

    サイトに掲載した送料・配送方法などに従って、商品発送の手続きを行ってください。

    落札者の評価

    発送後、商品が落札者の手元に届いたらまず商品の状態を確認します。

    確認ができればあとは落札者からの受取評価を待ちましょう。

    ヤフオク!利用における注意点

    安全にヤフオク!を利用するために、ここでは注意点についてご紹介します。

    落札者側、出品者側別にみていきましょう。

    落札者側

    まず、商品の購入を検討する落札者側の注意点についてご紹介します。

    出品者情報確認

    落札しても商品が届かない、掲載されている情報と異なる、

    偽物だったなど、取引をする上で何かトラブルが生じた場合、

    出品者と連絡が取れるようにあらかじめ出品者情報を確認しておきましょう

    気になることや不明点は必ず確認する

    商品の状態や価格、配送方法など、気になることやわからないことがあれば、

    必ず出品者に確認しましょう。

    そうすることで未然にトラブルを防げます。

    商品代金と送料を考慮して入札する

    中には、送料が商品代金を上回る価格で設定されている場合があるため、十分注意してください。

    最終的に支払う金額を確認してから入札するようにしましょう。

    必ず商品を受け取ってから受け取り通知する

    手元に届き次第受け取り評価を行わなければいけませんが、

    この際必ず商品の状態を確認してから評価を行ってください。

    受け取り評価は出品者の今後に反映されるため、適切な内容を記述しましょう。

    出品者側

    では、次に出品者側の注意点についてご紹介します。

    入札者情報確認

    商品のすり替えや入金の未確認、相談もなく返品されたなどのトラブルの対応や未然に防ぐために、

    入札者情報をしっかりと確認しておきましょう。

    入金状況を確認する

    入金までに時間がかかるのであれば、いつ頃に入金する予定か聞いておくのがおすすめです。

    また、商品を発送したのにもかかわらず入金されない場合は、すぐに落札者に確認を取りましょう。

    出品物の状態や発送の記録を残しておく

    到着後にトラブルが発生するのを防ぐために、

    発送する前に商品の状態の記録を残しておきましょう

    写真を撮るなどしてあらかじめ記録に残しておけば、クレーム対応もスムーズに行えます。

    また、発送する際の記録も残しておくのがおすすめです。

    初心者でも簡単に利用できる

    今回は、ヤフオク!初心者に向けて利用の流れや注意点についてご紹介しました。

    登録は基本的な情報や決済方法などを登録するだけなので、

    初めて利用する人でも簡単に始められます。

    また、あらかじめ注意点を把握しておけばトラブルにつながるようなこともありません。

     

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 27 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    ヤフオク詐欺にはどんな手口がある?対応方法や事前の対策も解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、対応方法や対策について解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクで遭う可能性がある詐欺の手口について知ることができる ヤフオクで詐欺に遭っ...

    2024.03.06 更新

    ヤフオクの入札取り消しによるペナルティはある?出品者・落札者ともに解説

    ヤフオクの入札取り消しによるペナルティはある?出品者・落札者ともに解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ペナルティはあるかについて解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクの入札取り消しによるペナルティはあるかがわかる ヤフオクの入札取り消し...

    2024.03.06 更新

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    ヤフオクの取り引き時に住所はバレる?教えたくない場合の対処法を解説

    目次ヤフオクの取り引きで住所はバレる?ヤフオクで住所を教えたくない場合はどうする?匿名配送を活用する匿名配送でも一部の情報は知られてしまうヤフオクで住所を知られたくないケースでよくある疑問自宅以外の受け取りでも住所は知ら...

    2024.03.26 更新

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    ヤフオクの受け取り連絡とは|連絡がない場合の入金はどうなる?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、連絡がない場合に入金はどうなるのかについて解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクの受け取り連絡についてがわかる ヤフオクの受け取り連絡...

    2024.04.26 更新

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    ヤフオクで領収書を依頼されたらどうすればいい?

    目次ヤフオクで落札者から領収書を依頼されたら?ヤフオクは領収書を発行してくれない領収書代わりになるものを案内し落札者に印刷してもらうヤフオクで領収書の代わりになるものかんたん決済利用明細銀行振込の明細書クレジットカード支...

    2024.03.08 更新

    ヤフオクのかんたん決済の支払い期限が過ぎてしまったらどうなる?期限切れの場合の対処法

    ヤフオクのかんたん決済の支払い期限が過ぎてしまったらどうなる?期限切れの場合の対処法

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、期限切れの場合の対処法について解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクのかんたん決済の支払い期限が過ぎたらどうなるかがわかる ヤフオクの...

    2024.03.06 更新

    【落札者向け】ヤフオクのかんたん決済が利用できない原因と対処法

    【落札者向け】ヤフオクのかんたん決済が利用できない原因と対処法

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、かんたん決済が利用できない原因と対処法について解説をします。 この記事を読むことで、 【エラーメッセージ別】落札者がヤフオクでかんたん決済が利用...

    2024.03.06 更新

    ヤフオクで入札の取り消し・キャンセルするには?

    ヤフオクで入札の取り消し・キャンセルするには?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、取り消し・キャンセルする方法について解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクで入札の取り消し・キャンセルする方法がわかる ヤフオクで入札...

    2024.03.06 更新

    ヤフオクの自動入札とは?やり方を解説

    ヤフオクの自動入札とは?やり方を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、自動入札のやり方について解説をします。 この記事を読むことで、 ヤフオクの自動入札についてがわかる ヤフオクの自動入札のやり方・設定がわかる ヤ...

    2024.03.06 更新