• ホーム
  • >
  • 転売の始め方・稼ぎ方
  • モノレート閉鎖!?代わりに使用できるAmazonのおすすめツール

    モノレート閉鎖!?代わりに使用できるAmazonのおすすめツール

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    モノレート以外にせどりで使えるツールについて知りたい
    という方のために、おすすめのツールについて解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. モノレートとは何なのかがわかる
    2. モノレート以外に使えるツールとはどのようなものがあるのかがわかる
    3. ツールごとのメリットとデメリットがわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、せどりに使えるおすすめのツールについて解説をしていきます。

    せどりの際に大変有用だったモノレートですが、残念ながら2020年に閉鎖されてしまいました。
    大変使いやすいツールだったので、せどりをしている方たちの間から悲鳴が上がりました。

    しかし、せどりで使えるツールはモノレート以外にもたくさんあります。

    モノレートとは何か

    そもそもモノレートとは何でしょう。
    せどりを最近始めた方にとっては、あまり馴染みのないワードかもしれません。

    モノレートとは、Amazonで販売されている商品に関するデータを簡単にチェックできる無料のサイトのことです。
    最安値の推移や売れ行きランキング、出品者数などのデータをすぐに確認できたので、非常に有用なせどり用のツールでした。

    特にランキングのデータを重用していた人は多かったため、モノレートを使えば利益を出せる商品を瞬時に見抜けるとたくさんの人が利用していました。
    しかし、2020年の6月にモノレートは閉鎖されてしまいます。
    Amazonの規約違反に該当するとの警告を受けたためです

    せどりで利益を出している人にとって必要不可欠なツールだったモノレート。
    同サイトの閉鎖により、せどりを辞めることにした方も出たようです。

    しかし、モノレートが無ければせどりは不可能かというと、決してそんなことはありません。
    モノレートの代わりとなるせどりツールはいくつか開発されています。

    モノレートの代替ツール

    モノレートの閉鎖によってせどりができなくなってしまうのではないかと心配する方もいるようですが、代わりのツールが開発されているのでそちらを利用しましょう。

    この項では代わりのツールについていくつか紹介していきます。

    Keepa(キーパ)

    モノレートの代替ツールとして有力なのが「Keepa」です。
    このツールを導入することにより、Amazonの販売画面上にさまざまなデータを表示してくれます。

    ツールによってはASINを入力して画面遷移をしなければデータを表示できませんが、KeepaはAmazonの画面にすぐ表示してくれるので、欲しい情報を手軽に確認できます。
    KeepaはChromeの拡張機能であり、Chromeのウェブストアから簡単にインストールできます。

    keepaの目玉的機能はやはり「売れ筋ランキング」のグラフでしょう。
    売れ筋ランキングを示すグラフが上下していれば、その商品は売れ行きがいいと言えます。
    しかし、この売れ筋グラフは有料登録しなければ表示できません。

    Keepaの使用料は月額15ユーロ。
    1ユーロ130円とすると、およそ2,000円の計算となります。

    毎月ツールに2,000円かかるのは辛いと思う方もいるかもしれませんが、この「売れ筋グラフ」は非常に有用で、人気商品を見つけるのに必要不可欠な存在です。
    モノレートはいままで無料で使用できていましたが、それはある意味特別だったのかもしれません。

    sellersprite(セラースプライト)

    Keepa以外でツールを使うのであれば、「sellersprite(セラースプライト)」がおすすめです。
    中国製のツールであるsellerspriteは、仕組みがモノレートやKeepaとは異なるようで、Amazonにおける商品の販売数に加えて、キーワードの検索数をチェックできます。

    sellerspriteの特徴は、中国から商品を輸入したり、国内OEM商品を販売したりする方に向いています。
    中国から商品を輸入して儲けようと考えているなら、sellerspriteの導入は有力な選択肢となるでしょう。

    sellerspriteは登録自体は無料で、一部の機能を利用することができます。
    また、Keepaに似たような機能をGoogleChromeの拡張機能で使用可能です。

    sellerspriteの全ての機能を使用するためには、月額料金を支払わなければいけません。
    4つのプランが用意されており、1番安いプランでも月額費用は98ドルと、Keepaと比べるとかなり高額です。

    ↓↓要確認↓↓

    なお、有料プランを申し込みされる際は、当ブログ限定の割引コード「HAU103」を割引券の欄に入れると30%OFFになります。

    Amazon公認ツール

    モノレートが閉鎖されてしまった理由は、Amazonの利用規約に抵触してしまったからだと言われています。
    Amazonの公認ツールであれば安心して使用できます。

    ここではAmazon公認ツールをいくつか紹介していきましょう。

    ・WatchBell
    モノレートの開発陣が運営しているツールが「WatchBell」。
    このツールは出品している商品をより高く販売するための「適値価格改定ツール」で、Amazonの幅広いデータを取得することにより、商品の値段を最適化できます。

    「WatchBell」はウェブサイト上のアプリなので、自分のPCにインストールする必要はありません。
    その上、PCの電源を落としていても、データ収集は自動で行われます。

    また、幅広い機能が搭載されているのが「WatchBell」の魅力と言えるでしょう。
    例えば、利益率や販売見込額を表示してくれる「利益シミュレーター」や、どれだけ値下げをすると赤字になるのか教えてくれる「損益分岐点チャート」、ライバルの出品動向を探れる「他の出品者の価格チャート」などを搭載しています。

    幅広い機能を搭載したことにより、多角的にサポートしてくれるのが「WatchBell」の魅力です。
    しかし、Amazonの大口出品アカウントを持っている方しか利用できません。
    Amazonの大口アカウントを持っていれば無料で利用できるため、試しに使ってみることをおすすめします。

    ・アマストリーム
    こちらのアマストリームも、Amazon公認のツールなので安心して利用できます。
    アマストリームの特徴は、お礼メールを自動化するシステムを搭載しているという点です。

    商品を購入する際に、多くのユーザーは評価欄をチェックすると言われています。
    マーケットプレイスの商品を購入する際、自分のストアの評価が低かったら、せっかく商品に興味を持っていたユーザーも商品の購入をためらってしまうかもしれません。

    ストアの評価を上げるためには、商品の価値をしっかりと保つのはもちろんですが、細やかなアフターサービスが必要です。
    アマストリームで注目したい機能はこの「お礼メールの自動化」という点で、面倒なサンクスメールも簡単に送信できます。

    もちろん、アマストリームではサンクルメールの自動配信以外にも、利益率の算出やリサーチ機能などの基本的な機能を備えています。
    アマストリームの月額使用料金は、4,800円です。
    30日間は無料で使用できるので、試しに使ってみたいという方は登録してみましょう。

    各ツールのメリット・デメリット

    最後に、ここまで紹介した各ツールのメリットとデメリットについて紹介します。
    どのツールを利用すればいいのか迷っている方は、参考にしてください。

    ・Keepaの場合
    Keepaを使うメリットとしてまず挙げられるのは、Amazonの販売ページで商品価格の変動グラフなどをチェックできることです。
    他のツールでは都度ASINを打ち込まないと価格情報を表示できませんでしたが、KeepaはAmazonの商品ページをチェックすれば全て分かるようになっています。

    Keepaのもう一つのメリットは、トラッキング機能が搭載されているという点です。
    気になる商品があったとしても、価格的に仕入れにくい場合はトラッキング機能を有効にしましょう。
    トラッキング機能で指定した価格を下回ったら通知してくれるので、狙った価格ですぐに仕入れられます。

    Keepaのデメリットは、一部のブラウザには非対応という点です。
    ただ、Chromeなどの大手ブラウザには問題なく対応しています。

    ・sellerspriteの場合
    sellerspriteのメリットは、中国の商品を販売する際に有利だという点です。
    中国輸入でこれから稼ごうと考えている方にとって、sellerspriteは大きな力になるでしょう。

    ただ、sellerspriteを利用するには毎月1万円ほどの料金を支払わなければけないため、自分に必要な機能なのかをきちんと検討してください。

    ・WatchBellの場合
    WatchBellを使うメリットは、商品を適切な価格で出品できるという点です。
    損益分岐点を表示する機能もあるので、どこまで値下げができるかをすぐに判断できます。

    WatchBellのデメリットは、機能が複雑で慣れるまで時間がかかるということです。
    しかし、一度慣れてしまえば非常に有用なツールになるでしょう。

    ・アマストリームの場合
    アマストリームのメリットは、面倒なサンクスメールの自動配信設定が可能だという点です。
    ストアの評価を気にする方にとって、うってつけのツールと言えるでしょう。

    アマストリームのデメリットは、アカウントを分ける機能が無い点です。
    出品作業を外注する際にはアカウントを分けると大変便利なのですが、残念ながらアマストリームにはその機能が搭載されていません。

    モノレート以外のおすすめツールのまとめ

    モノレートの閉鎖は、せどりをされる方にとっては大変衝撃的な出来事でした。
    しかし、モノレート以外にもせどりで使える魅力的なツールはたくさんあります。

    自分の仕入れ・販売スタイルに適したツールを見つけて、効率的な出品を行いましょう。

    また、物販ラボでは輸入物販・輸出物販・国内物販で活用できる公式ツール
    アマラボ』を提供しております。

    当社完全オリジナルのアマラボは、その圧倒的収集スピードでライバルに差を付けられます。収集スピードを強化するにあたり作業時間が短縮され、より効率化が図れます。

    アマラボ1台あれば日本のみならず海外の商品の情報も高速収集できますので、輸入物販・輸出物販・国内物販・物販の業務改善などで活用することができます。

    また、収集方法は3ステップで完結できるためとてもシンプルになっていますので、ツール初心者でも扱いやすいです。

    お客様のお声を頂いて、アップグレードしていますので日々進化していっております。

    是非、ご自身のビジネスにもお役立てくださいませ!

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 50 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?

    目次【転売ビジネス】ZOZOTOWNせどりの仕入れのコツは?注意点はある?ZOZOTOWNせどりとは?ZOZOTOWNせどりの収益化方法は?ZOZOTOWNの商品は転売禁止されている?ZOZOTOWNで安く仕入れをする方...

    2024.04.10 更新

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    薄利多売のせどりは無理ゲーです【解決策:厚利寡売すべき】

    目次薄利多売のせどりは無理ゲーです薄利多売が無理ゲーな理由厚利寡売が招くメリット高利益を狙うコツまとめ 薄利多売のせどりは無理ゲーです 本記事では、薄利多売のせどりは無理ゲーな件について語りつつ解決策として厚利寡売の転売...

    2024.04.10 更新

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】

    目次転売と卸売の違いについて解説します【結論:物流段階の違い】商品の物流について転売は悪いことではないのか?違法性のある転売についてまとめ:卸売と転売は別モノ→転売もビジネスにできます 転売と卸売の違いについて解説します...

    2024.04.10 更新

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品

    目次【注意点もある】限定品の転売で稼ぐコツと狙い目の商品限定品の転売における注意点需要のある商品を仕入れること買い占めは敵対視される限定品だけで安定収入をつくるのは難しい限定品の転売で狙い目の商品ゲーム関連の商品スニーカ...

    2024.04.10 更新

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    トミカ転売(せどり)で稼げる商品やポイントを解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、稼げる商品やポイントについて解説をします。 この記事を読むことで、 トミカ転売とは?なぜ儲かるかがわかる トミカ転売がおすすめな理由がわかる ト...

    2024.03.09 更新

    ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    ジャンク品の修理転売の稼ぎ方|おすすめのジャンルや仕入れのポイントも解説

    目次ジャンク品の修理転売が稼げる理由安価で仕入れができるため利益率が高い修理に技術が必要なためライバルが少ないジャンク品の修理転売のやり方ジャンク品の修理転売におすすめのジャンルゲーム機プリンターカメラオーディオ機器スマ...

    2024.04.02 更新

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    転売ヤーは違法?モラル上の問題点や法律に抵触する行為を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、モラル上の問題点や法律に抵触する行為について解説をします。 この記事を読むことで、 転売ヤーは違法かがわかる 転売ヤーが法律に抵触するケースにつ...

    2024.03.04 更新

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    白ロム転売のやり方・注意点|仕入れのコツまで徹底解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、仕入れのコツまで徹底解説します。 この記事を読むことで、 白ロム転売は違法なのかについて知ることができる 白ロム転売が儲かる理由について知ること...

    2023.07.28 更新

    転売ヤーとは?その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法を解説

    転売ヤーとは?その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法を解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、その悪質性と、転売ヤーと言われない物販・転売の方法について解説をします。 この記事を読むことで、 転売ヤーについて知ることができる 転売ヤーは違...

    2023.09.06 更新