• ホーム
  • >
  • せどりの始め方・稼ぎ方
  • 【2023年版】ポイントサイトのオススメランキングと登録方法

    【2023年版】ポイントサイトのオススメランキングと登録方法

    監修者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    ポイントサイトについて知りたい
    という方のために、ポイントサイトのおすすめや選び方、登録方法について解説をします。

    この記事を読むことで、

    1. ポイントサイトとは何かについて知ることができる
    2. ポイントサイトの使い方を把握できる
    3. おすすめのポイントサイトを知ることができ選ぶ際の参考になる
    4. ポイントサイトの選び方を知り失敗を防げる
    5. 還元率の良いポイントサイトを知ることができる
    6. お得なポイントサイトの登録方法を知ることができる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それでは、ポイントサイトのおすすめや選び方、登録方法について解説をしていきます。

    ポイ活という言葉を聞いたことがある人も多いかもしれません。
    日常生活で獲得できるポイントを意識しながら生活をするだけでなく、ポイントサイトなどを利用し、たくさんのポイント貯めることをポイ活と言います。
    ポイントを効率的に獲得するにはポイントサイトの利用が重要です。

    ポイントサイトは数多くあります。
    その中から効率的にポイントをたくさん貯められるポイントサイトを選ぶことが大切です。

    ポイントサイトとは 初心者必見!意外と知らないお得な使い方

    ポイントサイトとはそのサイトを経由して買い物をしたり、食事や美容院などを予約したり、生命保険の契約をしたりすることで、ポイントがもらえるサイトのことです。
    ポイントサイトに登録すれば、ゲームやアンケート、モニター案件などでポイントを獲得することが可能です。

    ポイントサイトから広告が出ている企業のレストランやホテルの予約をしたり買い物をしたりすると、商品代金に応じたポイントが付与されます。

    誰でも簡単にポイントを稼げる可能性があるのが、ポイントサイトの魅力です。
    クレジットカードの発行や銀行口座の開設、FXや証券、保険相談などをすることで、たくさんのポイントを獲得できる案件もあります。
    貯めたポイントは現金や商品に交換したり、他のポイントカードに移行したり、マイルに交換できたりといった活用方法があります。

    ポイントがもらえる仕組み

    ポイントサイトの中でゲームをするだけでポイントがもらえるのはなぜかと疑問に思う人もいるでしょう。
    ポイントサイトに参加している企業は、広告費を支払っています。
    ポイントサイトはその広告費から、一部をポイントとしてユーザーに付与するシステムです。
    ユーザーはポイントサイトからポイントをもらえるというメリットがあり、企業は新規顧客を獲得できたり情報を入手できたりといったメリットがあるわけです。

    ポイントはどう貯める?

    ポイントの貯め方はさまざまですが、基本的には次のようなものがあります。

    ・サイト内のゲームを利用
    スロットやルーレット、パズル、クイズなどを行い、ポイントを貯める方法です。
    獲得できるポイントは少ないですが、1日に数回できたり毎日できたりするので、ポイントをコツコツ貯めることができます。

    ・サイト経由で買い物をする
    ポイントサイトを経由して買い物をすると、1回の買い物で0.5~3%程度のポイントを得ることが可能です。
    ポイントサイトによって違いはありますが、楽天市場やYahoo!ショッピング、ビックカメラ、ロハコなど、あらゆるネットショップにつながり買い物ができます。

    ・サイト経由で予約
    ポイントサイトを経由して、旅行の予約やホテル・旅館の予約、食事やエステなどの予約をすることで、ポイントを獲得できます。

    ・アンケートに答える
    クレジットカードに関するアンケートや、自分自身に関するアンケートなど、企業のさまざまなアンケートに回答するものです。
    量などに比例してポイント数は変動します。

    ・モニターに参加する
    化粧品やお菓子などのお試しをして、アンケートに答えます。
    1回のものもあれば、数週間、数ヶ月単位のものもあります。
    新商品などもあり、楽しみながらポイントを貯められる案件の一つです。

    ・広告をクリックする
    サイト内の広告をクリックするだけでポイントをゲットできるものです。
    さらに広告の商品を購入すれば、ポイントをさらに獲得できます。

    ・CMを視聴する
    CM動画を見るだけでポイントがもらえます。
    数秒から数十秒程度のCMが多いです。

    ・クレジットカードを申し込む
    ポイントサイト経由でクレジットカードを発行します。
    クレジットカード発行は、5000ポイント~10000ポイント近いポイントを獲得できる大きなチャンスです。
    しかも、新規入会キャンペーンなどが開催されていれば、より高いポイントをゲットできます。

    ただし、ポイントを獲得するには条件をクリアしなければならないこともあるので注意が必要です。
    条件は案件によっていろいろですが、○○円以上のお買い上げ、発行後1回の利用、○○ヶ月はキャンセルしない、などといった内容が多いです。
    条件をクリアしなければポイントは付与されません。
    条件はカードの種類だけでなく、時期や加算されるポイント数などによっても異なるのでしっかり確認しましょう。

    また、クレジットカードは一度にたくさんのカードを申し込むのは避けることです。
    1ヶ月以内に5枚も6枚もクレジットカードを申し込むと、クレジットカード会社が“支払いが本当にできるのか?”または“ポイント目当てなのでは?”などと疑われ、審査が通らないことがあります。

    ・銀行口座を開設する
    ポイントサイト経由で銀行口座を開設します。
    イオン銀行や新生銀行、じぶん銀行、楽天銀行などさまざまな銀行を選ぶことが可能です。

    ・FXや証券会社を利用する
    基本的には口座開設と初回取引をしてポイントを獲得します。
    FX案件は高いポイントを獲得できますが、ハイリスク案件とも言えます。
    FXの知識がないまま安易に取り掛かると、思わぬ損害を被ってしまう可能性が高いので慎重に選びましょう。

    ・保険やリフォームなどの見積を取る
    生命保険やリフォーム、不動産などの資料請求や見積もり、相談などの案件があります。
    資料請求のみの案件もあれば、見積を取って電話相談など、内容やポイント獲得条件は会社それぞれです。
    高いポイントを獲得できる案件が比較的多いです。

    中には動画配信サービスのお試し案件もあります。
    定番とも言えるU-NEXTやNetflix、Amaoznプライムビデオなどのほか、ParaviなどTV放送局の動画配信サービス、スポーツやアニメ専門の動画配信サービスなどジャンルはいろいろ。
    さまざまな動画を無料で楽しめます。
    契約しないのであれば途中で解約できる案件が多いので、費用がかかることもありません。

    貯めたポイントはどう使う?

    貯めたポイントは銀行振込で現金に換えたり、電子マネーに交換したりできるほか、AmazonギフトやGoogle Playなどのギフト券、Tポイントやnanacoポイント、楽天ポイントなど、Quoカードや図書券、JAL・ANAマイルなどに交換できたりします。

    交換ポイントや交換にかかる日数などはポイントサイトによって異なります。

    ポイントサイトを徹底比較 オススメサイト10選

    数多くあるポイントサイトですが、ポイント獲得の方法はそれほど大きく変わりません。
    しかし、特にアンケート案件が多い、還元率が高い、サイトが見やすいなど、それぞれに特徴があります。
    ポイントサイトの中でもおススメサイトを10個紹介します。

    モッピー

    株式会社セレスが運営する累計800万人以上が利用しているポイントサイトで、運営実績が10年以上あります。
    ポイントサイトのランキングでも常に上位にいるサイトです。

    累計会員数は700万人以上で、運営実績も10年以上。
    何と言っても、300ポイントから交換ができる点が魅力です。
    無料コンテンツが多いのも利用しやすい理由の一つでしょう。
    1ポイント1円の交換レートはわかりやすく、初心者でもスムーズに利用できます。
    サイトの操作もシンプルかつ親切で、プライバシーマークも取得しているので、安心して利用できるのもメリットです。

    数多くある案件の中には「本日の目玉」として通常よりも高いポイントを獲得できるイベントも、毎日開催されています。
    ただし、ポイント交換は1日1回です。

    ちょびリッチ

    ちょびリッチは無料でポイントを稼げるコンテンツが充実しているのが魅力です。
    クレジットカードの発行や銀行口座開設といった高いポイントがもらえる案件から、手軽にできるゲームも充実しています。
    「ちょ日新聞」は抽選で毎日20名に1,000~10ポイントが当たるので、サイトをチェックするのが楽しみになります。
    おみくじゲームやクリック・タップは、画面をクリックしたりタップしたりするだけで簡単にポイントを獲得できるのもメリットです。

    ちょびリッチの特徴の一つは、お仕事案件があることです。
    文字入力をしたり、データの入力をしたり、文章を作成するなどのお仕事でポイントを貯めることが可能です。

    また、ちょびリッチのメリットとして、楽天市場の還元率が最高20%と高いことがあります。
    楽天市場で買い物をする際には、ちょびリッチをチェックしてください。

    げん玉

    株式会社リアルワールドが運営するげん玉は、11年の実績があり信頼度の高いポイントサイトと言えます。
    「ポイントの森」をはじめ、「モリモリ選手権」や「ルーレット」など、ポイントを貯めやすいコンテンツも少なくありません。
    登録するだけで250ポイントもらえるのも魅力です。

    さらにげん玉の特徴として、ポイントに利息がつきます。
    ポイントを換金せず貯めておくと、年利1%の利息がつくものです。
    ただし、広告を利用せず180日経過するとポイントが失効してしまうので注意してください。
    また、げん玉は最低換金額が300円と低設定なのもメリットです。

    warau(ワラウ)

    ワラウは運営歴21年以上、250万人の登録者がいるポイ活サイトです。
    テレビ番組で紹介されるなど、多くの注目を集めているポイ活サイトの一つです。

    「遊んで貯める」「お買い物をして貯める」「サービスを使って貯める」「アンケートで貯める」、さらに「読んで貯める」があります。
    ルーレットを回す、風船で遊ぶ、すごろく、パズルといったゲームも多数あり、ポイントを着実に貯めていけるでしょう。

    メリットとして挙げられるのが、キャンペーンが充実している点です。
    初回キャンペーンで最大300円、さらに入会7日間限定・無料サービス利用で1000ptプレゼントなどのキャンペーンがあります。
    入会キャンペーンのほかにも、期間限定でアンケートに答えるだけで1000ptプレゼント、クレジットカードを発行すれば超高額ポイントがゲットできるなど、ポイントを貯めやすいキャンペーンが日々開催されています。

    ワラウポイントの交換レートは5000pt=500円となっており、5000円単位でポイント交換が可能です。

    ポイントインカム

    ファイブゲート株式会社が運営するポイントインカムは、安心して利用できるポイントサイトとして知られています。
    運営実績が10年以上、累計会員数は400万人以上のお小遣いサイトです。
    日本マーケティングリサーチ機構調べにおいて、「信頼できるポイントサイト」のほか、「人気のポイ活サイト」「ユーザー満足度」でNo.1を獲得したこともあります。

    10pt=1円で、500円から交換可能です。
    ポイントの交換先は楽天銀行やnanacoギフト、JAL・ANAマイルなど30種類以上あります。
    ポイントの貯め方もバラエティに富んでいて、バナータップなどの簡単なものから、面談や来店など高ポイントを獲得できるものもあります。

    トロフィー制度やインカムガラポンなど、独自のコンテンツでポイントを貯めやすいシステムも充実しているのも魅力です。
    広告利用で獲得した累計ポイントによってアップする会員ステータスがあるのも、モチベーションにつながるでしょう。

    COINCOME(コインカム)

    コインカムがスタートしたのは2019年12月で、まだ新しいポイントサイトです。
    新しいと信頼できるかどう判断できないため不安になるかもしれません。
    コインカムでは800以上のショップやサービスと提携していますが、その中には人気総合ショッピングサイトをはじめ、大手のブランドやショップが数多くあり、安心して利用できるでしょう。

    ポイントは仮想通貨(CIM)としてもらい、貯まったCIMは現金や電子マネー、デビットカードなどに利用できます。
    仮想通貨と言っても、〇円相当のCIMと設定されているので、レート変動の影響は受けません。

    ポイントの獲得方法もショッピング案件をはじめ、クレジットカード発行やアンケートなどさまざまな案件があります。
    利用状況に応じた会員ステータス制度があり、レベルによって毎月ボーナスが自動で付与されるのも魅力のひとつと言えます。

    ハピタス

    ハピタスは株式会社オズビジョンが運営する、広告案件3000件以上で利用者も多いポイントサイトです。
    ハピタスを経由したのに通帳に記載されなかった、判定期間を過ぎてもポイントが反映されない、などといったトラブルが生じても、あんしん保証サポートがあるので心配ありません。
    ハピタスには無料案件はありませんが、ショッピングやクレジットカード発行などのやり方のほか、モニター案件も多数あります。
    モニター案件は高いポイントを獲得しやすいのがメリットです。

    また、楽天市場をはじめネットショップ案件でのポイント還元率も高くなっています。
    1ポイント1円なのもわかりやすく、現金や電子マネー、ギフト券などの手数料がすべて無料なのも魅力です。

    ECナビ

    会員数600万人を誇るポイントサイトです。
    ドラッグストアのウエルシアやハックドラッグで、日用品を33%オフで購入可能です。
    「ECナビメンバーズクラブ」という会員ランクシステムがあり、ゴールド会員になるとお買い物利用の獲得ポイントの15%相当が付与されます。
    ポイント交換先は現金やギフト券、電子マネー、他社ポイントのほか、仮想通貨や好きな商品と交換できます。
    最低交換金額は300円、10ポイント1円のポイントレートです。

    プライバシーマークの取得、SSL(暗号通信技術)の導入、日本インターネットポイント協議会に加盟するなど、利用者が安心して利用できる取り組みをしているポイントサイトです。

    すぐたま

    株式会社ネットマイルが運営するポイントサイトで、2015年4月にスタートしたポイントサイトです。
    楽天市場やYahoo!ショッピングでの還元率が高いサイトとなっています。

    交換レートは2ポイント1円で、最低換金ラインは200ポイントからとなっており、ポイント交換は制限や上限はありません。
    会員グレードシステムがあり、最高グレードのプラチナになると、20%の還元率となりポイントを貯めやすいです。
    2つの広告利用でボーナスマイルがもらえる「貯マイルキャンペーン」や、毎週木曜日と金曜日の18時から21時はアンケートの獲得マイルが2倍になるなど、ポイントを貯めやすいコンテンツも多数あります。

    ポイントタウン

    GMOが運営するポイントタウンは、15年以上の実績があり、利用者の個人情報やプライバシーを大切にする取り組みをしっかり行っているサイトです。
    お買い物保証制度もあり、安心して利用できる点がメリットです。

    広告案件にはショッピングやモニター、アンケートやゲームなどがありますが、中でもクレジットカード発行やネスレなどの案件は高ポイントとなっています。
    貯めたポイントをカレンダーで確認できるのも便利です。

    交換レートは20ポイント1円と高めになっています。
    会員ランク制度があり、ランクごとにボーナス特典があります。

    ポイントサイトの選び方 還元率が良いサイトを検証

    数多くあるポイントサイトの中で、効率よくポイントを貯めるには還元率が重要です。
    また、還元率だけでなく安心して利用できることもポイントでしょう。
    損をしたり、後悔したりしないポイントサイトの選び方を解説します。

    効率よくポイントを貯めるなら還元率をチェック

    ポイントサイトでポイントを貯める方法としては、ショッピングが有効です。
    その際に重要になるのが還元率です。
    還元率の良いポイントサイトとしては、次のようなサイトがあります。

    ・ハピタス
    最も稼げるポイントサイトとしてネットなどでも評判で、還元率の高さはトップクラスです。
    例えばAmazonギフト券・Google Playギフトコードは490ポイントで500円分、Polletは1ポイント1円+0.5%です。
    キャンペーン期間中はQuoカードPayが20%増量などの還元も実施しています。

    ・ポイントインカム
    ポイント還元数50%以上の広告も多数掲載しています。
    中には80~100%還元の広告案件も少なくありません。
    お試し案件で通常5000ポイントが10000ポイントなどのキャンペーンも頻繁に実施しています。

    ・GetMoney.
    Yahoo!ショッピングの還元率が最大1.65%のサイトです。
    FX案件など高還元率の案件も多数あります。

    貯め方に合わせて選ぶ

    ポイントサイトでは無料ゲームのようにコツコツ貯めるものと、クレジットカード申し込み案件のように高ポイントを貯められるものがあります。
    短期間で多くポイントを貯めたいなら、クレジットカード申し込み、銀行口座開設、さらには生命保険の相談や見積もり案件、FX案件などが豊富なサイトを選ぶとよいでしょう。
    そのような案件は基本的に高ポイントを獲得しやすいですが、サイトにとってポイント数や還元率が異なるので還元率を比較することも忘れずに行うべきです。

    ただし、高いポイントを獲得できるものは条件があることもあるので注意が必要です。
    資料請求案件といっても、資料を請求するだけでなく入会や電話で質問などの条件をクリアしないとポイントが付与されない案件もあるので注意してください。

    クレジットカードを申し込んだり、銀行口座を開設したり、高いポイントが獲得できても必要のないことはしたくない、または入会案件など費用をかけたくないといった場合は、無料コンテンツが充実しているサイトがおすすめです。
    ミニゲームやアンケート、広告やバナークリック、CM視聴などさまざまなコンテンツがあるサイトを選びましょう。

    ポイントの交換先をチェック

    ポイントの交換先はサイトによって異なります。
    せっかくポイントを貯めても、自分が使いやすいポイントなどに交換できないと不便です。
    多角的に使える楽天ポイントやTポイントがあるサイトの方がおすすめと言えます。

    また、ドットマネーなどポイント交換サイトに対応しているかどうかもチェックしましょう。
    ポイント交換サイトは、複数のサイトのポイントまとめて交換できる便利なものです。
    サイトに対応していないポイントでも、ポイント交換サイトを利用すれば自分が希望するポイント先に交換できます。

    現金に交換する場合は手数料に注意

    現金に交換する場合、手数料がかかるケースもあります。
    ネットバンクなら無料でも、その他の銀行は振込手数料がかかるというケースもみられます。
    自分が利用する銀行はどうなっているか、チェックしましょう。

    自分の利用したい銀行に対応しているかどうかを確認することも必要です。
    ポイントサイトはすべての銀行に対応しているわけではありません。
    特に信用金庫や地方銀行には対応していないことも多いので、きちんとチェックしてください。

    交換レートを確認

    ポイントサイトによって交換レートはさまざまです。
    1ポイント1円のサイトもあれば、20ポイントで1円といったサイトもあります。
    1ポイント1円なら分かりやすいのですが、20ポイント1円だと、ポイントは多く感じますが実際はそうでもない、ということがあります。

    また、最低交換ポイント数も、サイトによって変わってくるものです。
    最低交換ポイントまでが長いと、なかなか交換できずにモチベーションが下がってしまうかもしれません。
    特に初めてポイントサイトを利用する場合は、すぐにでもポイントを交換してみたいものです。
    最初は最低交換ポイント数が低いサイトを選ぶとよいでしょう。

    ポイントの有効期限をチェック

    ポイントに有効期限があるサイトも多いです。
    最後のポイント獲得から半年経った時点でポイント消滅、または最後のログインから1年経った時点で自動的に退会などといったサイトもあります。
    サイトにはポイントの有効期限はなし、としているものもありますが、実質設定期間内にログインしなければ退会になるということもあります。
    その場合、退会=ポイント失効となるので注意してください。

    サイトの見やすさをチェック

    広告案件を多数扱っているポイントサイトは多く、そのためサイト内には情報があふれています。
    サイトは見やすく、分かりやすいものを選んだ方がよいでしょう。
    情報量が多いと、自分の求めている案件を探すのに時間がかかってしまったり、案件うまく見つけられなかったりすることもあります。
    それがストレスとなっては、楽しくポイントを貯めることができません。

    自分の求めている案件にすぐにたどり着ける、案件がわかりやすい、お得な案件がすぐに分かるなど、ストレスなく使えるサイト選んでください。

    安全性をチェック

    ポイントサイトは数が多い分、中には悪質なサイトも含まれています。
    ポイントサイトの安全性を確認し、安心して利用できるサイトを選びましょう。
    利用したのにポイントがもらえなかった、最初には言われなかった利用料金を請求された、または個人情報が漏れたなどといったことがあってはなりません。
    安全性を確認するには、次の点をチェックしてください。

    ・運営会社や会員数
    東証一部に上場している、知名度が高い、他のサイトも運営しているなど、運営会社がしっかりしていれば安心です。
    また、ポイントサイトが大手だったり、会員数も多かったりする方が安心と言えます。
    会員数が少ないと企業からの広告が掲載されず、サイトがなくなってしまう可能性もあります。
    サイトが急になくなれば、ポイントも還元されません。

    ・お買い物保証制度がある
    お買い物保証制度は、ショッピングなどを利用した際に付くはずのポイントが付かない場合に、利用者に落ち度がなければポイントを保証してくれる(後から付与してくれる)制度です。

    条件をクリアしたのにもらえるはずのポイントが反映されない、というトラブルが生じることもあります。
    通信の問題であったり、パソコンやスマホの設定のせいであったり、原因はさまざまです。
    そのような場合、ポイントが付与されないと損をしてしまいますが、保証をしてくれるなら安心です。

    ・SSL/TLS(暗号通信技術)が導入されている
    個人情報の保護をしてくれないサイトでは、安心して登録ができません。
    情報を暗号化し送受信できるSSL/TLS(暗号通信技術)を導入し、重要な情報を第三者に見られないようにしているサイトを選びましょう。

    ・JIPC(日本インターネットポイント協議会)に参加している
    JIPC(日本インターネットポイント協議会)に参加しているサイトは、JIPCの定めたガイドラインに基づき、安全で誠実なサービスの提供・運営をしなければなりません。
    そのため、JIPCに参加しているポイントサイトは安心できると言えます。

    ・迷惑メールや勧誘メールが来ない
    悪質なサイトは、迷惑メールや勧誘メールなどを大量に送ってくることがあります。
    良質なサイトは、メールマガジンの配信もするかしないかを選べるようになっています。
    また、広告利用をした際に、入会するともっとお得になるなどしつこく言ってくるサイトは利用しないようにしましょう。

    ・最低交換レートが高い
    最低交換金額が5000円以上など、高い設定のサイトには要注意です。
    交換金額が高いとなかなか交換できません。
    サイト側はそれが目的であることも多いので、気を付けてください。

    ・口コミをチェック
    ポイントサイトの口コミをチェックし、参考にするのもおすすめです。
    「ポイントサイト」「口コミ」「悪質」などと検索してみましょう。
    口コミはすべてが真実とは限りませんが、チェックして判断材料にするのもひとつの方法です。

    ポイントサイトの登録方法を解説

    ポイントサイトの登録方法は、基本的にはどのサイトでもほとんど同じです。
    ポイントサイトの登録方法と注意点を解説します。

    基本的な登録方法の流れ

    1. 利用したいポイントサイトの公式サイトから登録フォームを見つける
    2. 「こちらから登録」などのバナーをクリック
    3. 名前やニックネーム、住所、メールアドレス、秘密の質問、簡単なアンケートなど、必要な情報を入力して送信
    4. ポイントサイトから確認メールが届く
    5. メールに記載されているURLをクリック
    6. 登録完了

    以上がおおまかな登録の流れとなります。

    お得に登録する方法

    ポイントサイトへの登録は公式サイトから直接できますが、よりお得に登録する方法があります。

    ・お友達紹介キャンペーンを利用する
    ほとんどのポイントサイトでは、お友達紹介キャンペーンを実施しています。
    紹介した方もされた方も、ポイントを獲得できるというキャンペーンです。
    サイトの中には入会時のポイントだけでなく、ポイントを交換したらプラス何ポイントなど、継続してポイントを獲得できるキャンペーンを実施しているケースもあります。

    ・ポイントサイトを紹介するブログなどから登録
    ポイントサイト関連のブログやサイトから登録すると、入会特典がもらえるケースがあります。
    ブログやサイトのページ内に「こちらから登録すると特典あり」などといったバナーがある場合は、そちらから登録した方がお得です。

    ポイントサイトのオススメランキングと登録方法のまとめ

    ポイントサイトは数多くあり、どれを選べばよいか迷ってしまうこともあるでしょう。
    1つに絞る必要はありませんが、あまりに多すぎると効率が悪くなってしまいます。
    還元率やサイトの見やすさ、自分の求めている案件が多いか、などを目安に、使いやすく効率的にポイントを貯められるサイトを選ぶことが大切です。

    登録をする際もポイントや特典をもらえる方法で登録した方がお得なので、登録しようとしているポイントサイトやブログなどをチェックしてみるのもおすすめです。

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 16 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    基礎から学べるアニメせどり【仕入れ先や稼ぎ方を解説します】

    基礎から学べるアニメせどり【仕入れ先や稼ぎ方を解説します】

    目次アニメせどりの仕入れ先アニメせどりの販売先利益商品のリサーチについてせどりの出品者の出品データを一括でリサーチできるツールアニメせどりのメリットとデメリットメリットデメリットまとめ アニメせどりの仕入れ先 アニメ商品...

    2024.04.10 更新

    【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです

    【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです

    目次【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしですAmazonのFBAサービスを使う小型の商品を中心にあつかうまとめ:せどりは部屋が狭い人でも稼げます 【簡単に解決】せどりがしたいけど部屋が狭い→問題なしです ...

    2024.04.09 更新

    せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】

    せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】

    目次せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談:利益7万円でした】僕の経験談:初心者が初月で利益7万円なぜ人によるのか?【考え方の話】まとめ:せどり初心者の収入は資金と行動次第です せどり初心者が初月に目指せる収入【体験談...

    2024.04.09 更新

    せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る

    せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る

    目次せどりが儲かるのは嘘?真実に迫る儲かるかどうかは個人の取り組み方や努力次第市場の調査と商品の選定仕入れコストと販売価格のバランスリスク管理と効率化継続的な学習と成長まとめ:せどりが儲かるは嘘じゃないが個人の取り組み方...

    2024.04.09 更新

    あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】

    あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】

    目次あなたがせどりのスクールに入るべきか適正診断【冷静に検討】せどりスクールのメリットせどりスクールのデメリット申込みに高額な費用がかかるケースが多い自己解決力が養われにくいコミュニケーションが苦手な人にはむしろ辛いまと...

    2024.04.09 更新

    【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す

    【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す

    目次【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話すなぜせどりはオワコンと言われるのか?極論:すべてのビジネスは「オワコン」と言われる説 【むしろチャンス】せどりがオワコンではない理由と現状を話す 結論から言い...

    2024.04.10 更新

    せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?

    せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?

    目次せどりで楽天銀行が凍結するケースとは?イントロダクション複数アカウントでの取引大量の返品やクレーム不正な取引行為対策と注意点一つの口座を適切に活用する販売履歴の管理取引の透明性顧客対応の徹底まとめ:せどりにおける楽天...

    2024.04.10 更新

    せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】

    せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】

    目次せどりで月収30万円を稼ぐ2つの方法を解説【脱サラも可能】せどりの売上だけで月収30万円をめざすせどりとせどりの情報発信で月収30万円をめざすまとめ:せどりで月収30万円をめざすなら情報発信も視野に せどりで月収30...

    2024.04.10 更新

    転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?【善と悪がある】

    転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?【善と悪がある】

    目次転売がダメな理由はなぜ?転売は悪いことなの?前提:転売は違法ではない結論:転売がダメといわれる理由とは?転売は「すべてが悪」なのか?まとめ:転売がダメな理由は「ルール違反とマナー違反」です 転売がダメな理由はなぜ?転...

    2024.04.10 更新