• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • ドロップシッピング
  • ドロップシッピングのサプライヤー探しはどうするべき?具体的な方法を解説

    ドロップシッピングのサプライヤー探しはどうするべき?具体的な方法を解説

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。

    中川
    ドロップシッピングのサプライヤー探しについて知りたい
    という方のために、サプライヤーの具体的な検索方法と交渉方法を解説します。

    この記事を読むことで、

    1. ドロップシッピングのサプライヤーの見つけ方がわかる
    2. 悪徳サプライヤーの特徴がわかる
    3. サプライヤーとの交渉方法がわかる
    4. サプライヤーを複数見つけるべき理由がわかる

    この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。

    時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

    それではドロップシッピングのサプライヤー探しにについて解説していきます。

    ドロップシッピングはサプライヤー探しが必要不可欠

    ドロップシッピングを運営していくユーザーは、在庫を持つことなく気軽に始められる点をメリットに思うでしょう。

    しかしどんなビジネスであっても、始めるためにはいろいろと準備が必要です。

    ドロップシッピングはネットショップの仲介業者的な役割を持っています。

    注文が入った際はメーカーや卸売業者が直接購入者に届けるため、まずはサプライヤーを見つけなくては話が始まりません。

    また、サプライヤーの選び方によって商品の売り上げは伸び、利益率も変わってくるほどです。

    しっかりとサプライヤー探しの重要性を知っておきましょう。

    ・(関連)ドロップシッピングのやり方と基礎知識はこちら

    どんなサプライヤーを見つけるべきなのか?

    ドロップシッピングを始めたことがない人にとっては、どんなサプライヤーが自分に適しているのかわからないものです。

    サプライヤーは以下の特徴を持ったメーカーや業者を選択するのがベストだといわれています。

    返品にきちんと対応している

    不具合や破損によって購入者が返品を希望している際、返品に対応しているサプライヤーでなければ顧客の満足度を高めることは難しいかもしれません。

    返品不可だと顧客との間でトラブルを招きやすいです。

    大手ショッピングサイトが人気なのは、返品・返金のサービスが充実している点も1つの要素としてあげられます。

    今やネットショッピングで問題が発覚すれば瞬く間に噂は広がってしまいます。

    後々運営を難しくしないためにも、きちんと返品に対応しているサプライヤーを探しましょう。

    コミュニケーションがしやすいサプライヤー

    サプライヤーとは商品の発送や補充など、さまざまなことでコミュニケーションを図ることになります。

    そのため、コミュニケーションが行いやすいサプライヤーの方がスムーズな取引も可能ですし、問い合わせや返品希望といった場面でも素早い対応につながります。

    コミュニケーションのしやすさは、実際に先方とやり取りを行ってみないとわかりません。

    ただし、すぐに応じてくれる業者は信頼度が高いと認識されやすくなります。

    電話とメールで素早い返信が来るかどうか、あらゆる質問に応じてくれるかなどからチェックしてみましょう。

    コンセプトやニッチに適したアイテムを揃えている

    選ぶべきサプライヤーはコンセプトに沿い、ニッチなアイテムを揃えていることも重要になります。

    ドロップシッピングでは幅広いジャンルの商品をショップ内に展開することも可能です。

    しかし、ほかのショップと商品で少なからず差別化が図れないと、ショップ自体の人気は出にくくなってしまいます。

    そこでサプライヤーを選ぶ際はコンセプトとニッチに適したアイテムを揃えているかどうかも注目してみてください。

    悪徳なサプライヤーは多い

    ドロップシッピングのサプライヤーは信頼できる業者ばかりではありません。

    中には悪徳なサプライヤーも存在し、偽造品を販売している不正な業者もいます。

    また、返品可能と説明を受けたにも関わらず、返品対応を行わない業者もあります。

    こうした悪徳業者に引っかかってしまうとビジネスどころの話ではありません。

    顧客対応に追われる毎日となり、最終的には評価も悪くなってしまうことが予想されます。

    サプライヤー選びを安易に行ってはいけません。

    しっかりと多数のサプライヤーを見比べて慎重に決めていきましょう。

    サプライヤーの見つけ方について

    優良サプライヤーを選ぶことが重要であることは理解したものの、実際にどうすれば見つけられるのかわからない方も多いかもしれません。

    サプライヤー探しはある工夫を心がければ、初心者でもスムーズに好みのサプライヤーを見つけることが可能です。

    様々な検索ワードを使用する

    なかなかコンセプトに沿ったサプライヤーが見つからない、気に入った商品を揃えていないなどの問題は、ドロップシッパーなら一度は経験したことがあるでしょう。

    このような悩みを抱えている方は検索ワードを工夫してみるのがおすすめです。

    「サプライヤー」以外にも「卸売」「仕入れ」「問屋」「卸」といったワードもサプライヤー探しには有効です。

    さらに「カラフル」「北欧」「面白」など、コンセプトに沿うワードと併せて検索も行ってみてください。

    ページを深く掘り下げていく

    サプライヤー探しでは検索ページを掘り下げていくことも大事な要素です。

    ドロップシッピングは人気が集まるビジネスですが、まだまだサプライヤーのSEOが最適化されているわけではありません。

    さまざまなワードを多用したり検索の幅を広げたりしても、気に入ったサプライヤーが見つからない場合は、さらにページを掘り下げていきましょう。

    ページを深く掘り下げていくことで、展開するショップにより適した業者も見つけられるようになります。

    オリジナルグッズ作成サイトもおすすめ

    サプライヤー探しにおいて、業者が既に販売しているグッズばかりに注目していませんか?

    サプライヤーの中には印刷サービスを展開しているところもあり、活用すれば自分好みのオリジナルグッズを作成することも可能になります。

    また、オーダーをいただいてから初めて印刷サービスを行うのもおすすめです。

    オリジナルグッズの作成も商品の1つになることを覚えておきましょう。

    サプライヤーのサイトが古くても良い商品を揃えていることがある!

    サプライヤーの中には揃える商品内容は更新されていても、数年間サイトの見た目を変えていない業者もあります。

    サイト自体が古く見えてしまうと、「あまり良い商品を取り揃えていないのではないか」と決めつけてしまう方は意外と多いです。

    しかしサイトの見た目にこだわってサプライヤー選びをしていると損する可能性があります。

    サイトが古かったとしても、素敵で役立つ商品・サービスを揃えているところもあります。

    サプライヤー選びでサイトのレイアウトやデザインを重視している方は、業者が販売する商品内容をよく確かめるようにしましょう。

    サプライヤーとの交渉方法

    希望のサプライヤーを見つけたら、実際にビジネスを進めていくために交渉が必要です。

    サプライヤーとの交渉ではまず価格について話し合うことが多いでしょう。

    確かに価格もネットショッピングをする顧客にとって重要なポイントです。

    ただし、ドロップシッピングではサプライヤーのサービスが充実しているかどうかもよく確認することが大事になってきます。

    また、製品の品質管理や在庫管理、カスタマイズなど、そのほかの点についても理解しておかないと信頼のおけるショップ運営にはつながりません。

    あくまでも仲介業者となるドロップシッピングですが、顧客の対応を行う一人としてサプライヤーについてある程度知っておくことが大切です。

    サプライヤーは複数見つけておくべし

    サプライヤー探しに苦戦する方は多いかもしれませんが、実際サプライヤーの数は多ければ多いほど安心できるショップ運営になりやすいです。

    最後にサプライヤーを複数見つけた方が良い理由をご紹介します。

    顧客が満足しやすい商品を見つけやすくなる

    複数のサプライヤーと取り引きすることでショップにさまざまな商品を提供できるようになります。

    より多くの商品があることは消費者にとって選ぶ楽しさを与えてくれます。

    また、複数のサプライヤーが同じ商品を展開しているということもあるでしょう。

    その場合一方の業者で売り切れたとしても、もう一方の業者で在庫が残っているため、人気商品をより多く販売できます。

    品揃えの多さと在庫の多さが、顧客満足度につながっていくのです。

    ビジネス関係の構築が実を結ぶ

    複数のサプライヤーとのやり取りは苦労も倍になるので、できれば避けたいと考える人は多いかもしれません。

    しかしサプライヤーが多いというのは商品数を多く展開できるだけではなく、ビジネスの成長と拡大にもつながりやすいです。

    ビジネス関係を構築することで、サプライヤーから別のサプライヤーを紹介してもらったり、よりショップに適したアイテムを作ってもらったりと、ショップの成長にもつながるでしょう。

    製品の比較もできるようになる

    複数のサプライヤーによって各業者のアイテムを比較できるようにもなります。

    商品購入後のユーザーから品質や価格でクレームが入っているのなら、きちんとした製品の比較が必要です。

    何が悪くて顧客は不満を抱いているのかを見直すきっかけにもなるはずです。

    ぜひ複数のサプライヤーと交渉していきましょう。

    信頼できるサプライヤーを探そう

    人気のドロップシッピングですが、まだまだ検索におけるSEOが確立していない点から好みの業者を見つけにくいのが現状です。

    さらに、サプライヤーの中には悪徳業者も存在しているため安易に業者を選ぶことができません。

    ドロップシッピングのビジネスを成功させるためには、信頼できるサプライヤーの力が必要となります。

    信頼できる業者によって、購入者からの信頼も集まり利益につながっていきます。

    ご紹介してきたポイントを押さえて、優良かつショップのコンセプトに沿ったサプライヤーを探していきましょう。

    下記のLINEで

    ①パソコンの選び方
    ②国内転売マニュアル
    ③メルカリマニュアル

    が記載されている「ネット物販スタートマニュアル」をプレゼントしているのでぜひ受け取ってくださいませ!

    Visited 65 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、コカコーラ製品を販売する方法やメリットについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングによるショップでコカコーラ商品を取り扱う...

    2024.02.29 更新

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、2社の関係性について解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとケンコーコムの関りがわかる ケンコーコムの現在がわかる この記事を...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ドロップシッピングの平均利回り、そして利益を高めるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの利益率から儲かる仕事な...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、基礎知識・始め方について解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとは?仕組みと他のビジネスモデルとの違いがわかる ドロップシッ...

    2024.02.29 更新

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 と適当なことが書かれているので、ドロップシッピングを7年実践している中川が解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングでどんなデメリットがあるかわか...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、実際の成功事例について紹介します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの成功事例がわかる 成功事例を鵜呑みにしては行けない理由がわかる ...

    2024.03.29 更新

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ブログを活用すべき理由などについて解説をします。 この記事を読むことで、 ショップの宣伝にブログを活用すべき理由がわかる ブログの執筆を外注する...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、気になる噂の真相を解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングが違法かどうかわかる 実際にあった違法の事例がわかる 違法になってしま...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、関係性について解説をします。 この記事を読むことで、 特定商取引法についての理解が深まります ドロップシッピングで特定商取引に基づく表記が必要性...

    2024.02.29 更新