• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • ドロップシッピング
  • ドロップシッピングは儲からない?儲けるためのポイントを一挙公開

    ドロップシッピングは儲からない?儲けるためのポイントを一挙公開

    ドロップシッピングが本当に儲からないのか、儲けるためには何が大切なのか知りたいという方のために、仕入れや販売だけでなく準備のコツについて解説をします。

    この記事を読むことでわかること
    • ドロップシッピングが儲からない理由がわかる
    • ドロップシッピングで儲けるコツがわかる
    • ドロップシッピング以外の物販ビジネスがわかる

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「無在庫販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    ドロップシッピングは儲からない?

    ドロップシッピングで利益を得ている方はたくさんいます。一方で、儲からない、利益が伸びない、と悩んでいる方がいるのも事実です。

    では、いったいどうしてこのような差が生まれてしまうのでしょうか。明らかにしておきたいのは、ドロップシッピングだから儲からないわけではない、ということです。

    在庫をもたずに商品を販売するドロップシッピングは、リスクの低いビジネスです。そのため、正しい方法で実践すればしっかりと利益を得られます。儲からない方の多くは、正しい方法を実践できておらず、何かしらの理由があるケースがほとんどなのです。

    ドロップシッピングが儲からない理由

    「ドロップシッピングは儲からないと聞いたからやめておこう」と考えるのは早計です。儲からないのは、それなりの理由があると考えられます。儲からない理由をきちんと理解しておけば、あなたが失敗してしまうリスクも下げられるでしょう。

    儲からないと嘆いている方の多くは、そもそものビジネス経験がない、商品選定ができていない、客や価格設定に問題がある、といったケースがほとんどです。

    詳しく見ていきましょう。

    そもそもビジネスの経験がない・少ない

    ドロップシッピングは確立されているビジネスの一種です。安定した利益を生み出すには、ある程度の経験が求められます。

    ビジネスの経験がまったくない、もしくは少ないといったケースにおいて、すぐ利益を出すのは困難です。何をすれば集客できるのか、どうすれば売れるのかといった知識がないため、経営を軌道にのせることができません。

    物販ビジネスの基本は、商品を安く仕入れて高く売ることです。この基本中の基本すら理解できていないと、仕入れ先を適当に選んでしまい、利益があまり生み出せない負のスパイラルにハマってしまいます。

    商品選定ができていない

    ドロップシッピングビジネス成功のカギを握るのは、商品選定といっても過言ではありません。

    適切に売れる商品、人気の高いアイテムを選べていれば売れますが、売れないものを選んでしまうと売上にはつながりません。

    売れるものは売れる、売れないものは売れない、この当たり前の原則を理解しておきましょう。仕入れサイトには何十万点もの商品があるため、売れるものもあれば売れないものもあります。

    それをきちんと見極められていないからこそ、商品がなかなか売れず儲けを出せないのです。

    集客ができていない

    ビジネスである以上、集客ができないと売上にはつながりません。集客は売上や利益に直結するため、ここを上手にできないといつまで経ってもドロップシッピングで儲けることはできないでしょう。

    集客ができない理由はいくつか考えられますが、ひとつには方法を知らないことが挙げられます。インターネット上での集客方法には、ホームページやブログ、SNS、Web広告の活用などが考えられますが、そもそもこれらを用いた集客の施策を知らないのです。

    また、集客の方法は知っていても、正しく実践できていない可能性も考えられます。どの集客方法を用いるにしても、正しく活用しなければ効果は期待できません。

    それぞれの手法ごとに、適切な運用を行うことが集客を成功させるポイントです。

    安売りのしすぎ

    最安値で出品している方もいますが、これでは利益を出せません。

    ドロップシッピングは儲からないと口にしている方の多くは、適切な価格設定ができておらず、最安値で出品しているケースが見受けられます。

    これは、ある意味仕方のないことでもあります。現在ではドロップシッピングビジネスに取り組む方が増え、ネットショップも乱立しているのが現状です。

    ライバルに顧客が流れないようにと値下げし、それに合わせて他社も値下げする、といった負のスパイラルが誕生します。

    そもそも仕事量が足りない

    ビジネスの世界で大成した方の中には、寝る間も惜しんで働いていたという方が少なくありません。
    プライベートを犠牲にし、ほぼすべての時間を仕事へ費やしたからこそ大きな成功を収められたのです。

    そこまでではありませんが、ドロップシッピングで成功したいのならある程度の時間は割かないといけません。

    商品が売れない、と悩んでいる方の中には、そもそも仕事量が圧倒的に足りないといった方も見受けられます。
    手軽に取り組み始められるドロップシッピングですが、れっきとしたビジネスであることには違いありません。

    ビジネスで成功するには、かけるべきところにはしっかりと時間をかける必要があります。

    売上目標が決まっていない

    売上目標のないドロップシッピングは、ゴールのないマラソンのようなものです。人は、目標があるからこそ頑張れます。売上目標がないと、モチベーションもアップせずダラダラと仕事をしがちです。

    「今月は売上100万円を目指す!」と決めれば、そのために商品をどれくらい売らなければならないのかが具体的にわかります。

    「100万円を達成するには〇〇を30個売る必要があるから、どこかでキャンペーンを打ってみよう」といった施策も可能になるのです。

    ドロップシッピングのよくある失敗例

    これからドロップシッピングに取り組もうとしている方は、あらかじめどのような失敗例があるのかを知ることで、リスクの回避に役立てられます。

    詳しく見ていきましょう。

    広告のコスパが悪い

    ネットショップへの集客に、広告を利用するのは良い考えです。

    事実、ドロップシッピングビジネスで稼いでいる方の中には、広告を積極的に活用している方もいます。

    ただ、広告費にかける割合が多くなると、思ったように利益が出ません。広告費に割く費用が高くついてしまい、利益を圧迫してしまうのです。コスパの悪い広告を採用しているケースも少なくありません。

    集客に活用できる広告には、リスティング広告やSNS広告、アフィリエイト広告、動画広告などがありますが、必要となる費用が異なります。

    中には、あまり効果が期待できないのに高額な広告費が発生するものもあるため、注意が必要です。

    サービスが突然終了した

    ドロップシッピングビジネスを始めるにあたり、ドロップシッピングサイトを利用するケースも多くあります。

    豊富な数の商品を扱い、梱包から発送までをも手掛けてくれるところが多く、ドロップシッピングビジネスを営むにあたって心強い存在です。

    多くの方が利用している人気のドロップシッピングサイト「もしもドロップシッピング」をご存じでしょうか。

    大人気のサービスだったのですが、2020年4月にサービスが終了してしまいました。規模の大きなサイトであっても、このようなことが起こりえるため注意が必要です。

    サービスが突然終了してしまうと、新たなドロップシッピングサイトや仕入れ先を見つける必要があり、その間商品の販売もできません。

    品切れで販売できない

    ドロップシッピングサイトや仕入れサイトでは、何万点、何十万点もの商品を扱っています。
    基本的に、多くの方は人気商品を中心に販売するため、人気が高いものほど品切れになる可能性が高くなります。

    そのため、人気商品ばかりをショップにラインナップしてしまうと、すぐに販売できなくなるおそれがあるのです。

    短期間で品切れ、入荷待ちとなると、お客様が離れてしまう可能性もあります。商品を販売する前にしておきたい“商品リサーチのコツ”について知りたい方は、下記の公式LINEをチェックしてみてください。

    ドロップシッピングで儲けるには

    ドロップシッピングで儲けたいのなら、先述した儲からない理由をまずは理解しましょう。儲からない理由を把握できれば、その反対のことを実行すればよいのです。

    しっかりと商品を絞り込んで選定し、適正な価格で売ることを心がけてください。また、いろいろな集客方法を試しつつ、継続しながら経験を積むことも大切です。

    商品を絞り込む

    売れる商品を仕入れることができれば、売れる確率は高くなります。売れやすい商品を見極めるには、トレンドに目を光らせましょう。

    扱う商品のジャンルを絞り込むのもおすすめです。たとえば、あなたに美容関連の豊富な知識があるのなら、それを活かせる商品を選ぶことです。

    商品に関する知識があれば、自身の運営するネットショップやブログなどで詳しく紹介できます。魅力やメリットなどをわかりやすく伝えられるため、販売に結び付きやすくなります。

    得意分野があるのなら、わざわざ苦手な分野で勝負しようとせず、得意なもので戦うことが勝つためのコツです。

    適正な価格で売る

    最安値で出品してしまうと、高い確率で行き詰まってしまいます。最安値での販売はほとんど利益が出ないため、とにかく数を売るしかありません。

    圧倒的な集客力やブランド力があるのならまだしも、そうでないならこのような販売方法は長続きしないかもしれません。ライバルが値下げしたからといって安易に同調するのではなく、くまで適正価格での販売を心がけてください。

    例えば、安く売ることを考えるのではなく、付加価値をつけることを考えてみましょう。多少値段が高くても、お客様が価値を感じてくれれば購入に結び付きます。

    複数購入でおまけがつく、アフターフォローがつくなど、独自に付加できる価値を考えてみてはいかがでしょうか。

    継続しながら経験を積む

    トライ&エラーを繰り返すことで経験が積めます。経験を積むことで、これまで見えてこなかったこと、考えつかなかったこと、気づけなかったことが徐々に解消します。

    ドロップシッピングに限ったことではありませんが、何事も継続することは大切です。

    Web広告も視野に入れた集客

    ドロップシッピングで集客を成功させる方法として、集客力の高い通販モール、サイトへの出品が挙げられます。

    代表的なものを挙げると、AmazonやYahoo!ショッピングなどです。AmazonやYahoo!ショッピングは、高い知名度と認知度を誇り、集客力も抜群です。その分、ライバルが増えてしまうデメリットはありますが、それを補って余りあるメリットがあります。

    ただ、大手通販モールやサイトへ出店したからといって、すぐにお客様が訪問してくれるわけではありません。タイミングを見計らってセールを行う、サイト内SEOを実施するなども検討しましょう。

    Web広告の活用もおすすめです。リスティング広告をはじめとしたさまざまな広告があるため、それぞれの特徴を理解したうえで利用を検討してみましょう。

    ・(関連)ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    商品説明を自分で考える

     

    ドロップシッピングサイトや卸サイトの多くは、ドロップシッパー用に画像やキャッチコピー、商品説明文などを提供しています。ランディングページ作成に役立つ素材ですが、他社もまったく同じ写真や文章を使っていることが多く、差別化が図れません。

    おすすめなのは、商品説明を自身で考えることです。

    ドロップシッピングサイトや卸サイトが考えた説明をそのまま使わず、より商品の魅力が伝わる文章を考えてみましょう。商品説明を考えるときは、商品の特徴や魅力をいくつか書き出してください。

    その中から、もっとも前面に推し出したいポイントを決め、自分自身の言葉で文章を考えるのです。最初は時間がかかるかもしれませんが、できるようになれば今後のビジネスで大いに活かせますよ。

    実績のあるサイトを利用する

    十分な実績があるサイトなら、突然サービスが終了する可能性は低いと考えられます。
    一方で、過去の実績がよくわからない、いつから運営しているのか不明、といったサイトはリスクが高いです。

    実績をチェックするには、公式サイトで運営元の情報を確認しましょう。どのような企業が運営しているのか、いつから事業を行っているのか、利用している人数やショップはどれくらいあるのかを確認してください。

    ただ、実績があるサイトでも、突然サービスが終了してしまう可能性はあるため注意が必要です。

    先ほども書きましたが、2020年に「もしもドロップシッピング」がサービスを終了してしまいました。長きにわたりサービスを提供してきた、実績あるサイトだっただけに、衝撃を受けた方も多くいるようです。

    このような事例もあるため、実績があるから絶対に安心、と過信するのは控えましょう。

    人気商品以外にも目を向ける

    人気商品は、どうしても品切れになりやすい傾向があります。ドロップシッピングビジネスを手掛けている多くの方が、同じような考えで人気商品を販売しようとするため、品切れになる可能性が高いです。

    人気商品ばかりを扱おうとすると、常に品切れのリスクを抱えることになるためお勧めできません。ショップにアクセスした方の目にも、入荷待ちや品切れの商品が多い印象を与えてしまいます。

    このようなことにならないよう、人気商品以外にも目を向けましょう。ニッチな商品や、あまり他社が扱わないようなアイテムにも視野を広げてみるとよいかもしれません。

    ・(関連)ドロップシッピングは儲からない?売れる商品の見極め方を身に付けよう

    ドロップシッピング以外の物販ビジネス

    ドロップシッピングは決して稼げないビジネスモデルではありませんが、人によって向き不向きがあります。

    もし、自分にはあまり向いていない気がする、ほかの物販ビジネスにも目を向けてみたい、と考えているのなら、せどりやネットショップの運営を検討してみてはいかがでしょうか。

    せどりとネットショップ、どちらも物販ビジネスとしてはよく知られているビジネスモデルです。

    メリットやデメリットを理解し、そのうえでチャレンジしたい気持ちがあるのなら、これらのビジネスも選択肢に加えてみましょう。

    せどり

    せどりとは、仕入れた商品をもとの価格より高く設定し転売するビジネスです。

    もともとは、古本の転売を指す言葉でしたが、現在では家電やアパレルなど、さまざまなアイテムの転売を指す言葉として定着しています。

    せどりのメリットは、手軽に始められることです。リサイクルショップで購入したものをオークションへ出品する、といった具合にその気さえあればすぐにでも取り組めます。

    ただ、中古品を転売目的で仕入れるには、古物商許可が必要であることを覚えておきましょう。

    また、売れるものと売れないものを見極める目も必要です。扱う商品が多くなれば保管スペースが必要で、出荷や配送の手間もかかります。

    そのため、ドロップシッピングよりも儲けやすいかと聞かれると、やや疑問が残ります。

    ・(関連)転売と中古品販売の違いとは?転売をする際の注意点も紹介

    ネットショップ

    ネットショップも物販ビジネスの代表格です。
    ドロップシッピングとの違いは、在庫を抱え梱包や発送も自社で行うことです。

    ネットショップなら、実店舗が不要であるため初期費用を大幅に抑えられます。家賃や光熱費、人件費といったランニングコストを抑えられるのもメリットといえるでしょう。

    一方、在庫を抱えて物販ビジネスを行うとなると、どうしてもリスクがつきまといます。在庫過多で赤字になるおそれがあり、代金不払いに遭う可能性もあります。

    ネットショップの運営で稼ぎたいのなら、ドロップシッピングがおすすめです。ドロップシッピングなら在庫がなくても運営でき、リスクを最小限に抑えられます。

    特に、商品を仕入れる資金を調達できない方や、在庫過多による赤字などを回避したい方にはドロップシッピングが適しています。

    正しい方法で儲かるドロップシッピングを

    ドロップシッピングでは儲からない、といったことはありません。

    本記事で何度もお伝えしたように、正しい方法で取り組めばドロップシッピングで儲けることは可能です。

    しっかりと商品を絞り込むこと、適正な価格で売ること、継続してトライ&エラーを繰り返すことを心がけていれば、いずれ結果はついてくるでしょう。

    これからドロップシッピングを始めたい方、すでに取り組んでいるもののなかなか結果が出ない方は、ここでお伝えした内容を参考にしつつ頑張ってください。

    物販ラボでは「無在庫販売スタートマニュアル」も無料配布しています

    これから無在庫販売を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

    Visited 113 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、コカコーラ製品を販売する方法やメリットについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングによるショップでコカコーラ商品を取り扱う...

    2024.02.29 更新

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、2社の関係性について解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとケンコーコムの関りがわかる ケンコーコムの現在がわかる この記事を...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ドロップシッピングの平均利回り、そして利益を高めるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの利益率から儲かる仕事な...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、基礎知識・始め方について解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとは?仕組みと他のビジネスモデルとの違いがわかる ドロップシッ...

    2024.02.29 更新

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 と適当なことが書かれているので、ドロップシッピングを7年実践している中川が解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングでどんなデメリットがあるかわか...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、実際の成功事例について紹介します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの成功事例がわかる 成功事例を鵜呑みにしては行けない理由がわかる ...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ブログを活用すべき理由などについて解説をします。 この記事を読むことで、 ショップの宣伝にブログを活用すべき理由がわかる ブログの執筆を外注する...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、気になる噂の真相を解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングが違法かどうかわかる 実際にあった違法の事例がわかる 違法になってしま...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、関係性について解説をします。 この記事を読むことで、 特定商取引法についての理解が深まります ドロップシッピングで特定商取引に基づく表記が必要性...

    2024.02.29 更新