• ホーム
  • >
  • 物販ビジネスの始め方・稼ぎ方
  • >
  • ドロップシッピング
  • ドロップシッピングで食品は販売できる?おすすめの卸サイトを紹介

    ドロップシッピングで食品は販売できる?おすすめの卸サイトを紹介

    ドロップシッピングで食品を取り扱うときの注意点などを知りたいという方のために、気をつけるべきポイント、利用したい卸サイトなどについて解説をします。

    この記事を読むことで、ドロップシッピングで食品を販売する際の注意点やおすすめ卸サイトが分かります。

    当メディア(物販ラボ)では1000名以上の方に転売・物販の指導実績があり、こちらの記事はネット販売の経験が8年の経験と知見による内容になっています。

    記事の最後では「無在庫販売スタートマニュアル」を配布しています。ぜひ最後まで読んでいただき、活用してください!

    監修者松下 隆史

    Amazon・Yahooショッピング!でのネット物販の専門家。前職はトラックドライバーで40代半ばから副業でネット物販を開始。4ヶ月で本業の収入越える。200名以上のネット物販のサポート、在宅で出来るネット物販の指導にてストアカアワード受賞の講師。SNS:TwitterLINE
    松下 隆史のプロフィール

    執筆者中川 瞬

    物販ラボ運営責任者、アマラボ(物販ツール)の共同開発者、Amazon、ebay、Yahoo!ショッピング、ヤフオク、BUYMA、メルカリ、ラクマ、ヤフオクフリマ、Mercadolibre、etsy、BONANZA、ネットショップとあらゆる販路で販売。
SNS:TwitterLINE
    中川 瞬のプロフィール

    そもそもドロップシッピングで食品を販売することは可能?

    ドロップシッピングで食品を取り扱うことができれば、多くの新規顧客を獲得することができるかもしれません。

    しかし、ドロップシッピングで食品の販売に対応している卸サイトはそこまで多くありませんし、取り扱う商品もかなり限られているのが現状です。
    ただ、競争率の高いドロップシッピングですから、できるだけ差別化を図って顧客を集めなければいけません。

    そのような状況の中で食品を取り扱うというのはショップの人気を押上げ、売上アップにつながるでしょう。
    また、ドロップシッピングで仕入れることができる食品は、通常の食品ではなく、サプリメントなどの健康食品が多いようです。

    普通の食品を仕入れようと思っても、卸サイトに登録がなければ販売することはできない点に注意してください。

    それでは、食品をドロップシッピングのために仕入れる場合、どの卸サイトを利用すればいいのかを次の項で説明していきます。
    ドロップシッピングで食品を販売しようと考えている方は参考にしてください。

    ドロップシッピングで食品を販売したときのおすすめ仕入れサイト3選

    ドロップシッピングで食品を仕入れる場合、「NETSEA」、もしくは「TopSeller」から仕入れるという方が多いかもしれません。

    ここではそれぞれのサイトの魅力、注意点を解説していきます。

    ドロップシッピングで食品を仕入れて、ショップの売上アップを目指そうと考えている方はぜひチェックしてください。

    NETSEA

    引用:NETSEA(ネッシー)

    ドロップシッピングをする際に、どのサイトで商品を調達するか決めなければいけないのですが、サイトを比較しているとほぼ全ての方が「NETSEA」を目にするでしょう。

    ドロップシッピングの卸サイトとして日本で最大規模の商品の取り扱いを誇る「NETSEA」は、幅広いジャンルの商品を展開しているため、非常に人気があります。
    バイヤーは無料で会員登録することができるので、気軽にスタートできるのは嬉しいポイントです。

    サイトによっては会員登録の際に登録費を請求してくるところもあるので、コスト不要で始められる仕入れサイトは貴重です。
    特に、ドロップシッピングを初めて始めるという方は、できるだけ初期費用を抑えたいという方は多いでしょう。そのニーズに応えているのが「NETSEA」なのです。

    NETSEAの魅力

    NETSEAの魅力はいくつかありますが、まずは「取り扱っている商品が豊富」ということではないです。

    ドロップシッピングは通常の物販ビジネスとは異なり、サイトに掲載されている商品しか取り扱うことができません。
    確実に売れるような商品を見つけたとしても、それがサイト上で取り扱いがなければ、残念ながら販売することはできないのです。

    その点、NETSEAは幅広い商品を掲載しているので、それだけドロップシッピングでのビジネスチャンスがあります。

    NETSEAはお得な有料会員制度を設けているのも魅力の一つです。
    ドロップシッピングサービスが軌道に乗ってきたら、有料会員に切り替えてさまざまな特典を受けるのもいいでしょう。

    ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)

    NETSEAの注意点

    ドロップシッピングでビジネスを展開する上で非常に魅力的なサービスを展開している「NETSEA」ですが、利用の際に気をつけなければいけないポイントがあります。

    NETSEAのデメリットは、とにかく「競争相手が多い」ということです。

    幅広く商品を取り扱っているNETSEAには、多くのバイヤーが売れ筋となる商品が見つからないか、虎視眈々とチェックをしています。
    人気商品は争奪戦になってしまうことが想像できます。

    そのような中で利益の出る商品を一定確保し続けることは難しいでしょう。
    NETSEAは大変優秀なサイトではありますが、それ一本だけで稼げるかと言われると、難しいのが現状です。

    ドロップシッピングで本格的に利益を出すなら、さまざまなサイトを利用しましょう。
    また、利益を出すためには商品リサーチのコツなど転売の知識を身につけることが大切です。

    下記公式ラインでは、転売に関するノウハウを無料で提供していますので、ぜひご参考にしてください。

    NETSEAが向いている人

    NETSEAの利用に向いている人は、「ドロップシッピングを初めて間もない人」、「ある程度安定して利益が出せて、大量の仕入れが必要になった人」です。

    ドロップシッピングを始めたばかりの場合、初期費用でショップ運営に悪影響を及ぼすことはできるだけ避けたいものです。

    初期費用がほとんどかからないNETSEAは、ドロップシッピングのビギナー向きと言えます。
    ドロップシッピングである程度利益を出した方にとっても、NETSEAは非常に魅力的なサイトです。

    先程NETSEAには会員制度があることを説明しましたが、会員特典に「仕入れ値のディスカウント」があるからです。
    割引率はそこまで高くありませんが、取引額が大きければ大きいほどお得になります。

    ネットで仕入れならNETSEA(ネッシー)

    TopSeller

    引用:TopSeller

    NETSEA以外に食品を仕入れることができるサイトを探しているのであれば、「TopSeller」を利用するという手もあります。

    NETSEAと比較すると商品の取扱数は少ないですが、幅広い料金体系、モールへの連携のしやすさなどが評価され、利用者は多いようです。
    NETSEAだけではどうしても限界を感じてきた、そんな方にとってTopSellerは大変優秀な卸サイトになるかもしれません。

    次の項ではTopSellerの魅力的なポイントをいくつか紹介していくので、気になった方はぜひ参考にしてください。
    特にモールへの提携に手こずっているという方にとってTopSellerは救世主になってくれるかもしれません。

    TopSellerの魅力

    TopSellerの魅力はなんと言っても「モールへの提携」が簡単に行えるということです。

    ドロップシッピングで商品を販売するためには、まずはモール(ショップ)を作成しなければいけないのですが、これが非常に手間がかかってしまいます。
    モールの作成費用にもある程度お金がかかることがありますし、手間がかかりすぎるという点で挫折してしまう方も多い部分です。

    しかし、TopSellerはモールへの提携を簡単に行うことができるので、モールに関する作業時間を圧縮することができます。

    モールに関する作業時間を減らした分別のことができますので、ビジネスをより加速することができるでしょう。
    普段のモールに関する作業を苦痛に感じているのであれば、ぜひTopSellerで商品を仕入れてみてください。

    TopSellerの注意点

    モールへの提携をスムーズに行えるという魅力があるTopSellerですが、一方でデメリットがあります。
    まず、取り扱っている商品はNETSEAと比べると少なくなることです。

    そもそも食品を仕入れようと思っても、実際に仕入れることができる商品は少ないのが現状です。
    人気のグルメを取扱いたいと考えても、ドロップシッピングに対応しているのは健康食品がほとんどなのです。

    また、月額料金がある程度発生してしまうのもTopSellerのデメリットと言えるでしょう。
    一応お試しコースが設定されてはいるものの、仕入れることができる商品は5種類と非常に限定的であり、それだけでビジネスを展開することは難しいです。

    TopSellerが向いている人

    TopSellerが向いている人は、「モールの設定に苦労している人」、「NETSEAの仕入れに限界を感じている人」です。

    TopSellerの魅力はやはりモールと簡単に提携を行えることなのですが、モールに関する作業時間を少しでも減らすことができれば、その分リサーチなどに時間を回すことができます。
    モールに関する設定は非常に骨が折れるので、その設定を簡単に行えるのは助かります。

    また、今までNETSEAだけを使ってきたという方にもおすすめしたいのがTopSellerです。
    ドロップシッピングではどれだけ多様な商品を取り扱うかが重要になるわけですが、単一のサイトをずっと使い続けるのは無理があります。

    シイレル

    引用:シイレル

    シイレルは特産品やスイーツ、ギフトや飲料など様々なメーカーの食品を取り扱うドロップシッピングにも対応している食品特化の仕入れサイトです。

    商品1点から注文ができ、ワンクリックで取り引きしたい業者に申請することができます。

    シイレルの魅力

    シイレルの魅力は、食品に特化していることです
    産地直送のドロップシッピングにも対応しているため、食品を扱う時に気になる賞味期限の心配がありません。

    スイーツやご当地のグルメ、業務用や飲料水なども扱っており、ジャンルがとても幅広いのも魅力の一つ。
    また、小ロットから発注することも可能なので、初めて取り扱う商品でもチャレンジしやすく商品ジャンルを増やすこともできます。

    食品を扱う時は一度チェックしておきましょう。

    シイレルの注意点

    シイレルは比較的新しいネットショップです。
    そのため、商品点数が少ないのが現状です。

    またシステムの仕様上、商品の変更や更新、削除の確認は自身でバイヤーのマイページから確認しなくてはなりません。
    今後改善予定、とされていますが少し手間がかかってしまうのが難点です。

    シイレルが向いてる人

    シイレルの利用に向いている人は、「商品バリエーションを増やしたい人」、「珍しい商品の仕入れたいと考えている人」です。
    先ほどTopSellerでも触れましたが、ドロップシッピングでは多彩な商品を扱えるかが重要です。

    シイレルでは小ロットからの仕入れも可能ですし、食品食材に特化したサイトなので珍しい商品も取り扱いがあります。
    しかしシイレルだけではまだ取り扱い商品が少ない傾向にあるため、NETSEAやTopSellerと並行して使用してみるといいでしょう。

    ドロップシッピングの仕入れに関する情報をより具体的に知りたいという方は、下記公式LINEをご確認ください。

    ドロップシッピングで健康食品を取り扱うなら薬機法に注意

    ドロップシッピングでさらなる売上アップを目指すために、健康食品の取り扱いを始めたという方は、とあることに注意しなければいけません。

    それが「薬機法」です。

    サプリメントを始めとする健康食品はネット通販が非常に盛んなジャンルではありますが、広告の出し方を一つ間違えてしまうと、大変なことになってしまうのです。

    サプリメントはあくまでも医薬品でなく食品にカテゴライズされるため、宣伝時に医薬品のような効果があるように見せかけてしまうと、薬機法違反となってしまいます。
    特にランディングページなどを外注しているという方は、宣伝に関する文言が薬機法に違反していないかを注意しなければいけません。

    最近はサプリメントなどの医薬品でない商品に対して、問題のある広告が数多く出稿されています。
    そのような現状を解決するため、2021年に「改正薬機法」が施行されることになりました。
    改正前の薬機法は違反した場合、最大200万円の罰金が定められていましたが、新たに課徴金制度が導入されることになっています。

    販売する食品の内容によっては許可が必要なケースも

    食品をドロップシッピングで販売する場合、一部の食品は「食品衛生法」に則って販売しなければいけません。

    食品衛生法による許可が必要が必要なケースは、「乳類、食肉、魚介類」など、時間の経過によって著しく劣化してしまう食品を販売する場合です。
    インターネットで商品を販売するだけでも食品衛生法の対象になるので注意してください。

    また、お住いの地域によっては販売する食品によって、やはり許可が必要となる可能性があります。例えば、東京都の場合は弁当や惣菜などを販売する場合、都の許可を受けなければいけません。

    さて、食品衛生法に違反した場合はどのような罰則があるのでしょう。基本的に食品衛生法に違反したからといって、いきなり罰金刑が課せられることは考えにくいです。

    しかし、指導に対しての改善が長期間行われない場合は、営業停止などの行政処分がくだされる可能性があります。
    ドロップシッピングでは商材の都合もあり、食品衛生法の対象となる商品を取り扱うことは少ないかもしれませんが、一応頭に入れておいてください。

    ドロップシッピングで食品を販売するならいくつかの注意点を意識しよう

    ドロップシッピングで食品を販売するのであれば、先程紹介したような薬機法、食品衛生法などに注意しなければいけません。

    気軽に始められるドロップシッピングではありますが、関連法令をしっかりと勉強しなければ、大変な出来事を起こしてしまうかもしれません。

    ドロップシッピングで取り扱うことが多い食品と言えば、サプリメントなどの健康食品が多くなると思いますので、最低限薬機法に関する勉強はしっかりしておくべきでしょう。

    物販ラボでは「無在庫販売スタートマニュアル」も無料配布しています

    これから無在庫販売を始めるのに必須のノウハウをまとめています!興味のある方はぜひ下記からプレゼントを受け取ってください。

    Visited 155 times, 1 visit(s) today

    あなたにおすすめの記事

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    ドロップシッピングでコカコーラ商品を販売!どんなメリットがある?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、コカコーラ製品を販売する方法やメリットについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングによるショップでコカコーラ商品を取り扱う...

    2024.02.29 更新

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    ケンコーコムはドロップシッピングとどう関わっていた?詳しく解説!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、2社の関係性について解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとケンコーコムの関りがわかる ケンコーコムの現在がわかる この記事を...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    ドロップシッピングの利益率は?結果が出やすくなるポイントもご紹介!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ドロップシッピングの平均利回り、そして利益を高めるコツについて解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの利益率から儲かる仕事な...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    ドロップシッピングとは?基礎知識・始め方を初心者向けに解説

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、基礎知識・始め方について解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングとは?仕組みと他のビジネスモデルとの違いがわかる ドロップシッ...

    2024.02.29 更新

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    ブログで言われているドロップシッピングのデメリットは本当か!?7年の実践者が解説!!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 と適当なことが書かれているので、ドロップシッピングを7年実践している中川が解説をします。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングでどんなデメリットがあるかわか...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    ドロップシッピングの成功事例をチェック!自分も同じように成功できる?

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、実際の成功事例について紹介します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングの成功事例がわかる 成功事例を鵜呑みにしては行けない理由がわかる ...

    2024.03.29 更新

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    ドロップシッピングの宣伝を行うならブログを活用しよう!

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、ブログを活用すべき理由などについて解説をします。 この記事を読むことで、 ショップの宣伝にブログを活用すべき理由がわかる ブログの執筆を外注する...

    2024.02.29 更新

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    ドロップシッピングは違法?気になる噂の真相を解明

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、気になる噂の真相を解説します。 この記事を読むことで、 ドロップシッピングが違法かどうかわかる 実際にあった違法の事例がわかる 違法になってしま...

    2024.03.27 更新

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    ドロップシッピングは特定商取引法の適用が必要?開始前に確認を

    こんにちは。中川瞬(@buppan_system)です。 という方のために、関係性について解説をします。 この記事を読むことで、 特定商取引法についての理解が深まります ドロップシッピングで特定商取引に基づく表記が必要性...

    2024.02.29 更新