こんにちは。中川瞬(@shun01224)です。
この記事を読むことで、
- ヤフオクの商品タイトルを変更してアクセスを増やすことができます。
- ヤフオクの商品タイトルを変更して売上を上げることができます。
- ヤフオクの商品タイトルを決めるためのツールを知ることができます。
この記事を書かせて頂いている私は、現在、輸出・輸入・国内の転売のノウハウをお伝えしています。
時間がない会社員の方や子育てをしている主婦の方に、指導や転売システムの提供をして、忙しくても副業で収入を得てもらっています。

「いまいち売上も上がらない・・・。商品ページにもアクセスが集まらないな・・・」と感じているのであれば、まずは商品タイトルを変えることで、アクセス数が変わり売上を上げることができます。
ヤフオクの商品タイトルで変更する時に気をつける点はこの3点になります。
- ユーザーが検索するワード
- 商品の内容が一目でわかるワード
- 注意を引くワード
それではアクセスが集まるヤフオクでの商品タイトルの付け方について紹介していきます。
目次
ヤフオクの商品タイトルの文字数
ヤフオクの商品タイトルの文字数は65文字までになります。
ただ検索画面に表示される文字数は32文字なので、重要な内容は32文字までに入れていきましょう。
ヤフオクの商品タイトルは検索されるワードを入れる
ヤフオクでショッピングをする人は、商品を「キーワード」から検索をします。
この時、商品のタイトルにお客さんが検索するキーワードが入っていなければ商品が検索に引っかかることはありません。
そのためお客さんが入力するであろうキーワードを見つけていく必要があります。
その方法としては以下の3つ。
- ライバルの売れていた商品からキーワードを真似する
- お客さんの気持ちになって想定する
- yahoo!サジェストを利用して検索履歴をみる
ライバルが売っていた商品というのは実際にお客さんが検索して購入した商品です。
その商品タイトルの中にあるワードのいずれかは、間違いなくお客さんが検索したキーワードが含まれています。なのでライバルのタイトルを参考にして商品タイトルをつけていくことで、売れた商品と同様のキーワードで集客を狙うことができます。
またyahoo!サジェストでは「ヤフーで検索されたワード」を見ていくことができます。
例えば「ナイキ スニーカー」と検索してみると、以下のように関連するキーワードがたくさん上がってきました。

ヤフオク 商品タイトル yahooサジェスト

ヤフオク 商品タイトル yahooサジェスト 検索 1
またその中で「ナイキ スニーカー メンズ」のワードをクリックすると、そこからプラスして複合ワードを見つけることもできます。

ヤフオク 商品タイトル yahooサジェスト 検索 2
このようにして、お客さんが検索するワードをヤフオクの商品タイトルにいれることで、商品をお客さんに検索してもらうことができます!
ヤフオクの商品タイトルは一目で伝わるワードを入れる
みなさんの経験があるかもしれませんがネット商品を探す際に、たくさんの商品を個別のページを開いて、商品説明をみて、商品の内容を読み取って・・・・
こういった作業はとっっっても面倒くさい作業になりまして、顧客は間違いなく嫌います。
例えば、ナイキのランニングシューズを買うことを考えて見ましょう。
商品検索ページを開いて、以下の2つの商品タイトルがあったらどちらの方が商品のことが伝わりますか?
- 「NIKE ランニングシューズ メンズ」
- 「NIKE ランニングシューズ 27.0cm ワインレッド メンズ 長距離」
おそらくほとんどの人は後者だと思います。
仮に商品の写真が同じクオリティで価格も同じであれば、お客さんは間違いなく商品の内容がはっきりしている後者を購入します。
検索画面では同じような商品が何百件と表示されます。その商品を全部見るということはとても時間がかかるので、タイトルから内容を判断できるようにすることで、より多くの人に商品ページに飛んでもらうことが可能になります。
ヤフオクの商品タイトルは65文字まで入力することができます。65文字いっぱいにする必要はないので、商品の内容がわかるキーワードを入れていきます。
ヤフオクの商品タイトルは注意を引くワードを入れる
注意を引くタイトルとは、主に以下の2種類があります。
- お得な情報を入れることで注目を引くタイトル
- 視覚的に注目しやすいタイトル
お得な情報を入れるタイトル
タイトルにお得な情報、商品にプラスとなる情報を入れることで購入者の目を引くものです。
具体的には「新品・送料無料・日本未発売・即配送・最新作・欧州限定・限定〇〇個 etc.」などが挙げられます。
視覚的に注目しやすいタイトル
タイトルで強調したい部分に記号などを用いて注目を引く方法です。
文字の羅列の中に記号を入れることで、他の商品のタイトルより注意を引きやすくなります。
例えば以下のように、
「最新作 NIKE ランニングシューズ 27.0cm 」
「★最新作★ NIKE ランニングシューズ 27.0cm 」
などの★を入れることで、視覚的に目をひきやすくなります。
ヤフオクの商品タイトルのキーワードの順番
ここまでヤフオクで商品タイトルに入れるべきワードについて紹介していましたが、一番はじめに紹介したユーザーが検索するワードについては、タイトルのできるだけ左にもっていきましょう!
これは検索の仕組み的にタイトルの左のワードの方が検索に引っかかりやすくなっているためです。
商品のお得感を伝える、目立たせることも大切なのですがまずは商品ページがお客さんの検索に引っかからなくては商品が販売されません。
なのでできるだけ検索されているワードは左に持ってくるようにしましょう!!!
ヤフオクの商品タイトルを変更して売上を上げるまとめ
ヤフオクの商品タイトルにはユーザーが検索するワード、商品の内容が一目でわかるワード、注意を引くワードの3つを入れる。
またユーザーが検索するワードはできるだけ左に入力をするようにしましょう。